テニス 時間

メンタル

テニスの試合で「いやらしく時間を使ってくる相手」には、毅然とした姿勢で!

目次

テニスの試合に出ていると、相手が「意図的に時間を使ってるな・・・」と感じることがあると思います。

厳密にはルール上、ポイント間やチェンジコート間は時間制限がありますが、セルフジャッジの試合ではそこまで細かく指摘できませんよね。

そこで、今回はそういう少し「嫌らしい相手」にどう対応すべきかを考えてみました。

もちろんこれが正解!というのはありませんが、試合で心の準備をしているだけで、落ち着いて対応できると思います。

 

テニスの試合で「いやらしく時間を使ってくる相手」には、毅然とした姿勢で!

 


 

1.基本的な「テニスのルール」を再確認!

テニスにはポイント間は20秒以内、チェンジコートの際には90秒以内というルールがあります。

これを意外と知らない人が多いのが現実。

もちろん、実際のセルフジャッジ試合では細かく時間を測ることはありませんが、まずはルールを知っておくことは大前提として必要。

セルフジャッジ=自分たちでジャッジをすることになりますので、厳しいようですがルールを知らなければ本来、コートには立てないのです。

 

2.「時間を嫌らしく使ってくる相手」に対する対策は?

ポイント間に必要以上に時間を割いて、相手に揺さぶりをかける選手がいます。

テニスの試合で駆け引きは醍醐味であり、ルールの中であればもちろん何をやってもOK。

大切なのは、こういった選手相手に、自分たちがどう戦うかということ。

ここでお勧めは、自分がしっかりレディポジションに堂々と、毅然とつく、ということ。

しっかりと「私は準備できてますよ」とアピールすることで、逆に相手にプレッシャーをかけることもできます。

 

3.「はっきりとした遅延行為」が見て取れる相手には・・・?

確信犯か、そうでないかは別として、規定の時間を大幅に超えた遅延行為にはコートレフリーを呼んで対応しましょう。

ここで、「相手にどう思われるか・・・」なんて気にする必要はありません。

しっかりとルールを遵守してこその、テニスの真剣勝負。

またアナタが試合を運営する立場であれば、こういった行為には早い段階で警告を出さなければいけません。

ポイントごとに20秒以上かけるのはもちろん、たまにあるポイントごとにベンチにいく行為も基本的にはNGに近い行為です。

お互い、気持ち良く試合をして、力を出し切りましょう、というメッセージを発するつもりで、臨みましょう。

 

試合には、あらゆる準備が必要です。

試合に強い人は、色々な経験を積んでいますので、どんな相手に対しても毅然とした態度で「自分」を保つことができます。

アナタが試合に出始めたばかりのプレイヤーであれば、ときにこういう対戦相手に対して悔しい想いをするかも知れません。

でもそれを糧に、次に活かせるかはアナタ次第です。

ルールを知り、相手を知る。

勝ちたいと思う気持ちは、何にも増して大きくなりがち。

人間臭いテニスというスポーツに、どっぷり浸かって生きていきましょう。

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス 陸上

    メンタル

    「テニスは上手いのに試合で勝てない人」の共通点5つ

    部活の練習だといつも良いボールを打っているのに、試合になると急にフォー…

  2. テニス メンタル
  3. テニス センス

    メンタル

    テニス業界に根強い「実績至上主義」が、私は大嫌いです

    私自身、テニスは好きですが、嫌いなところもあります。それは、選…

  4. メンタル

    他人に共感出来ない、それで良い

    人と同じテニスに、疑問を感じる。それこそ、まさにアナタ自身の武…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスをやっていて「対戦相手にコンプレックスを抱く」のは、自分の長所を理解出来ていないから

    テニスで試合に出ていると、どうにも自信が無さそうな選手が目立つ。…

  6. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ

    テニスの試合で、自分のメンタルが弱いと嘆いているみなさん。それ…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    前衛が攻めて後衛が守る、だけがダブルスじゃない
  2. 戦術

    打てる側のアドバンテージを、活かせてる?
  3. テニス メンタル

    戦術

    試合で負けるときは、自分で決めている場合がほとんど
  4. テニス リターン

    リターン

    ブロックリターンがシングルスの試合で有効な理由5つ
  5. テニス 部活

    戦術

    テニスで県内No.1になりたければ、「思い切った勝負」に
PAGE TOP