ダブルス

「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足止めを

目次

ダブルスで前衛が気になる、気にしないようにと思えば思うほど気になって、リターンもストロークも力を発揮できないという人。

ここは思い切って、ストレートに打ってボレーさせてしまいましょう。

試合の序盤でこの展開を実践できるかどうかが、ダブルスで勝てる選手になれるかどうかの境目になると思います。

まずは試しに、実戦でトライしてみて下さい。

きっと前衛はストレートを意識して、ラリーに参加し辛くなってストロークが楽になるはずです!

 

「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足止めを

 


 

■欲を出してパッシングで抜こうとしない

ついストレートに打つとなると、横を抜いて1発で決めたい!と考えがち。

この発想は、非常に危険です。

しっかりとシングルスコートにボールが入るくらいの弾道で、充分。

よほどボレーが得意、という選手でない限り相手のボレーを恐れる必要は全く無い。

むしろ大してボレーが出来ないのに、プレッシャーだけ感じてしまうのはもったいない話です。

触らせて、次の展開からポイントに繋げていく意識を持ちましょう。

 

■相手前衛のボレーとラリーできるストローク力とは?

前衛を打ち負かすストローク力、ここでは求められていません。

むしろしっかりした「コントロール力」を磨きたい。

ポイントが始まる前に、しっかりパートナーと「次は前衛に触らせるから」と打ち合わせしているはずですので、まずはしっかりストレートに「低い」弾道で飛ばすことが大事。

この「低い」というのが、大きなポイント。

高いボールだとさすがに叩かれてしまいますが、低ければラリー戦に持ち込める。

ラリー戦に持ち込めれば、元々の打ち合わせ通り味方の前衛も加勢しながら、上手く2対1の攻撃の形を作っていけるでしょう。

 

■相手がポーチに出てからストレートに打つ・・・では、遅い!

試合では、常に先手先手を意識したい。

相手の前衛がポーチに出た後に、ストレートへの展開を始めても、ハッキリ言って遅いのです。

それは後手を踏んでいる、ということ。

とにかく試合の序盤で、「自分たちのペアから仕掛けた、ストレートアタック」を繰り出すように意識しましょう。

そうすれば、クロスのストロークも邪魔されず伸び伸び打てるはず。

先手を打って相手前衛を足止めしておくには、シンプルな作戦が一番です。

 

以前にも記事で書きましたが、「レベルが高いダブルスの試合」ほど、ストレート方向への展開が増えていきます。

それだけ、クロスへのプレッシャーがお互いの前衛がすごいということ。

だからこそ、アナタも格上ペアと対戦するときにはこのストレートへの揺さぶりが大事なのです。

しかも、先手を打って、です。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. ダブルス

    「ダブルスボレーの仕事」を把握すれば、テニスのダブルスの試合は勝てるようになる!

    先日、明学東村山高校の男子テニス部へボランティアレッスンで行ってきた。…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルス弱者としての仕事を全うせよ!」テニスの試合で勝ちたければ、割り切ろう

    ダブルスの試合をする時、明らかにレベル差がある場合って弱い方を狙うのは…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「リターンをサイドアウトさせてこそ」前衛の勝利と考えよう

    ダブルスの試合、前衛の仕事は相手にプレシャーをかけること。では…

  4. ダブルス

    雁行陣の前衛に必要な、洞察力について

    雁行陣での戦いで、しっかり攻撃的にプレーしたい。でも、しっかり…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの試合、「冷静にクロス勝負での実力差」を考えて前衛は動こう

    ダブルスの試合で、アナタが前衛にいるとき。まず冷静になって、ク…

  6. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある

    ダブルスの試合で、前衛が活躍する試合。それって、どんなイメージ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    ボレー

    ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいの…
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    右利きの方は、スマッシュも右側で打ち終わりで良い
  3. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュを強化したいなら、「結論から入る」フットワークでいこう!
  5. テニス 部活

    メンタル

    「練習でマイナスなオーラばかり出しているテニス部員」は、今すぐコートから退場して…
PAGE TOP