メンタル

例えば「小雨が降る中での練習をダルい」と感じる選手は、同じような環境での試合に絶対弱い

目次

小雨が降るような天気、こんな時期は寒いし練習したくない。

誰しもが、基本的にはそう感じますよね。

「風邪引いちゃうよ・・・」と思いながら部活をしていると、本当に風邪を引く。

そして、「こんな中で試合したくないな・・・」と思っていれば、「こんな中」で試合することになるのです。

 

例えば「小雨が降る中での練習をダルい」と感じる選手は、同じような環境での試合に絶対弱い

 


 

■悪天候こそ、練習し時だとは思わないか?

私は悪天候、大好きです!

なぜなら、まともにやって勝てない相手に勝つチャンスがあるから。

小雨、風、もうガンガン吹いて良い。

そんな中での練習も、「強い相手を、この環境の中で倒すため」と考えると、やる気が湧いてきませんか?

普通の人が嫌がるような環境は、実は準備出来る、冷静に勝つために試行錯誤出来る人には有利なんです。

 

■練習のモチベーションは、考え方次第でコントロール出来る

練習でやる気が起きない、誰でもあると思います。

「もっと雨、降ってくれれば中止になるかな・・・」なんて期待しながら、お昼休みを過ごしている高校生の方、正直多いんじゃないでしょうか。

私も、そんな時期がありました。

ですが、雨の中でもテニスを練習する、ランニングして雨に打たれる、みたいなことは実は試合ですごく効果的。

メンタルの強さって、こういう経験を自分で積んで、対戦相手と差を付けていると感じられるかどうかで、強さが決まる。

雨の中のランニング、実は最高のメンタルトレーニングになったりするのです。

 

■「雨」の本質を見抜けば、戦いにくさは軽減される

皆さん、雨が嫌いなのはなぜでしょう?

「自分の実力が発揮できない?」というのも、少しおかしな話。

テニスでは、雨の中での戦い方がある。

戦い方が違うだけで、それを知っているかいないかで勝敗が分かれる。

ボールの変化、バウンド、いつもと違う点をしっかり自分で整理できておけば、怖くない。

知らない、準備出来ていないから怖い、のです。

 

天候の変化に強くなる。

これは、ぜひテニス選手として身に付けて欲しいスキル。

そう、スキルだと私は思っています。

小雨や風を言い訳に出来るのは、誰だって出来る。

意に介さず、普通に試合をするのは、誰だって出来ることじゃない。

ぜひ一緒に、後者を目指していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    テニス選手に必要な「ストレス耐性」とは何かを考えると、仕事や勉強にも活かしていける!

    仕事に勉強に、人間関係・・・。私たちが生きていくのに、ストレス…

  2. テニス ダブルス

    メンタル

    人が本気になるには、本気で困るきっかけが無いと無理

    すごく極端な話ですけど・・・みなさんも毎回試合に出て、負けることは多い…

  3. メンタル

    テニス選手なら、「勝つべき選手に対しての憧れ」を絶対に抱いてはいけない

    アナタが目指している目標、県内No.1?それともまずは部内のレギュラー…

  4. テニス 部活

    メンタル

    テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事

    以前に、合同での練習会、講習会をしたときのことです。練習の合間…

  5. テニス

    メンタル

    「嘘情報を流してみよう」テニスに必要な相手との駆け引きとは?

    相手と向き合い、相手と戦うのがテニスというスポーツ。自分自身と…

  6. テニス フットワーク

    メンタル

    テニスの試合で余裕を持ってプレーする為には、「自分よりレベルが低い相手」とも、しっかり練習することが…

    強い相手、シード選手相手の試合だと、自分に余裕が無いと感じること、あり…

特集記事

  1. テニス スライス

    ボレー

    ハーフボレーは、先に〇〇を作って完成!
  2. メンタル

    いざという時、「自分はこれでいく!」があるかどうか
  3. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    右利きの方のスマッシュは、ラケット右上で打ち終わるから安定感が出てパンチも生まれ…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習での的の作り方」を工夫すれば、誰でも実践的で狙う意識と成功体験を養え…
  5. メンタル

    試合会場で、「自分以外の周りの選手が、皆強く見えてしまう人」へのアドバイスについ…
PAGE TOP