テニス ストローク

シングルス

シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!

シングルスの試合では、最近はあまりネットプレイヤーに出会う機会が少ない。

ですが、一般の皆さん、特にベテラン選手の試合では結構ネットプレーを得意にしている選手も多い。

であればしっかり、有効な対策を準備しておきたいですよね。

力が入ったパッシングショットよりも、実は有効なのが「クロス方向へのロブ」です。

 

シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!

 


 

■シングルスの試合では、カバーしてくれる後衛はいない

ダブルスの試合では、前衛と後衛がいる。

後衛の仕事は、後ろをしっかりカバーしていくこと。

一番カバーすべきは、後衛はクロスロブ。

クロス方向は相手からすると「イン」になる範囲が広く、一番狙いやすい・・・けど、後衛がしっかりカバーしているコースですよね。

ですが、シングルスでは、戦っている選手は一人。

であれば、クロス方向へのロブはシングルスに試合ではとても有効、ということになりますよね。

 

■自分が今いる場所から、一番遠いコースが狙えるコースは?

ロブは、なるべく深く打ちたい。

当然、深いロブは相手にとっては脅威になります、スマッシュも打ち辛いですしね。

まずこの事実から、しっかり確認しましょう。

クロス方向へのロブは、見落とされがちですが非常に有効なコース。

見落とされがちなのは、ダブルスであまり使われないショット、だからなんです。

 

■「ロブはストレート」のみ?それはダブルスに偏った考え方です

確かにダブルスでは、ロブはストレート。

クロス方向へのロブは、そもそもあまり使いませんよね。

並行陣では、後衛がクロス方向を後ろ目のポジションでカバーしているので。

ですが、繰り返しになりますがシングルスの試合は違います。

深く打ってイン、になるショットであればどんどん活用していくべき。

ダブルスの試合ばかり出ている人は、シングルスでは違った視点を持つように意識しましょう。

 

クロス方向には、長く打てる。

この常識を、つい見落としてしまってはいませんか?

シングルスの試合でも、実は大事なのはロブのコース。

ネットプレイヤーを、調子に乗せてはいけません。

しっかりクロスロブを準備して、仕留めていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. Note はじめました
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. シングルス

    「試合で勝てる人は、実践している!」シングルスの試合で必要な基本準備5つ

    試合に慣れている人、トーナメントで勝ち進む人は、事前の準備に余念があり…

  2. テニス フットワーク

    シングルス

    レベルの高いシングルスの試合では試してみたい、「ドロップボレー誘導作戦」とは?

    ネットに出て行ってドロップボレーをよく使う。どういう時にドロッ…

  3. テニス 練習

    シングルス

    「格下相手に確実に勝つ」テニスのシングルスの試合で必要な配球の心得4つ

    シングルスの試合に出て勝ち進みたい、と考えている方は多いはず。…

  4. シングルス

    「ただ粘るだけじゃ、試合に勝てない!」相手からミスを誘うシングルスの試合での粘り方5つ

    シングルスの試合、ミスの少ないテニスでの粘りは必要。何度も書…

  5. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの試合でのサーブ&ボレーは、〇〇だけでシンプルに完成する

    サーブ&ボレー。って、上手い人、ボレーが得意な人だけが出来る事…

  6. テニス ストローク

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で、「浅いボールのアプローチショットが難しい」人はボールの軌道を思い切り上げ…

    ストローク戦で押して浅いボールを相手から引き出して、「よし、チャンス!…

特集記事

  1. テニス スポーツ

    メンタル

    テニスの試合で乗り越えて実践しないといけない、「勇気が求められる」場面やプレー4…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    両手バックハンドのテイクバックは、基本並行でOK
  3. ボレー

    少し前に出るだけで、前衛は効果大
  4. テニス サーブ

    リターン

    切れ味鋭いサーブの対策は、チーム内で絶対に必要になる
  5. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーを入れようとしたけど、アプローチが甘くなった!その時は・・・?
PAGE TOP