テニス メンタル

その他

「基本のストロークが出来て、ラリーがつながるようになったら次はボレー」みたいな順番は、時代遅れかも知れない

目次

テニスの練習、を皆さん始めたときはどんな感じでしたか?

ほとんどの人が、ストロークの基本から入ったと思います。

フォアハンドをやってみて、次はバックハンドで・・・という流れ、悪くは無いんですが、ここでつまずくとテニスを続けようという気にはならない。

テニスの基本にこだわりすぎると、結果的に自分の向き不向きも分からなくなるのでは?と、最近感じています。

 

「基本のストロークが出来て、ラリーがつながるようになったら次はボレー」みたいな順番は、時代遅れかも知れない

 


 

■経験の幅が狭いと、プレーの幅も狭くなる

ストロークの基本は、確かに大事。

まずはラリーがつながるからテニスが楽しい、というのも入り方としては良いと思います。

ですが、ストロークもテニスの一部でしかない。

もっとボレーやサーブ、リターンや前衛のプレーなど、楽しいことはいっぱいある。

その全体像を早く見せてあげることも、テニスの初心者の方には大事だと思っています。

たくさん色々な技術を経験していけば、自分の向き不向きも見えてくる、のがスポーツです。

 

■ストロークが苦手でも、テニスで勝てる道はある!

どこか最近のテニスは、ストローク至上主義的なところがある気がします。

ベースラインでのプレーを主体としたオールラウンドなプレイヤーが多く、一般もプロ選手も画一化されてきた感がある。

ですが、ストロークもテニスの一部であり、戦い方の手段。

しっかり打てるに越したことは無いですが、上手くいかないなら他の技術もどんどん試していけば良い。

むしろ、他を経験しないとストローク自体が向いているのか、向いていないのかも分からないでしょう。

 

■色々なスタートアップが、テニスにもあって良い!

部活でも、最初から色々試してみる。

ダブルスだってシングルスだって、初心者の方もどんどんやってみれば良いと私は思っています。

出来るようになってから試合をするのではなく、まず試合をしてみて自分の足りないところを知る。

これは、中級者の方にも言えることで、新しい技術をどんどん試してみるのが一番、成長につながるでしょう。

どんな形でテニスをスタートして、成長させていくのか。

きっと先入観に捕らわれないで色々試してみるのが、良い形なんだと思います。

 

皆さんも色々な環境でテニスをされていたりするので、難しいことも多いでしょう。

ですが、新入生や初心者の方に、なるべくテニスを続けてもらうにはどうすれば良いか・・・を考えてみて、損は無い。

きっとアナタ自身にも、新しい発見がたくさんあるはずです。

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  3. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、どんな場所?

    インターハイ後のジュニアテニス界のビッグタイトル、全日本ジュニア。…

  2. テニス 準備

    その他

    「自分はスロースターター」って、結局は準備不足だってこと

    世の中には、不思議な言葉がある。「良くないこと」を言っているの…

  3. その他

    1人1,000円の、学生草大会の意義

    Twitter上では、アンケートと告知をさせて頂きました。今…

  4. テニス ルール

    その他

    Q&A「テニスの試合で、タイブレークの勝率が悪いのですが、何か良い作戦はありますか?」

    プロ選手の間でも、しばしば議論になるこの話題。「タイブレになっ…

  5. テニス 客観視

    その他

    嫌なことは早く終わらせたい感、全部外に出てますよ

    みなさんが、苦手なこと。それって、ほとんどが「嫌いなこと」に近…

  6. テニス メンタル

    その他

    良い意味で「対戦相手を認める」ことが出来れば、試合はもっと楽に戦える

    ネットを挟んだ相手は、倒すべき相手。もちろん、倒す為には対戦相…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    沈められたボールを深くボレー、って、いつもアウトばかりじゃない?
  2. テニス メモ

    メンタル

    「苦しみながら勝った試合」こそ、テニスノートに記して自分の財産にしていこう
  3. テニス ストローク

    シングルス

    意図的に浅いボールを打ってネットダッシュ、はシングルスで超絶使える基本パターン
  4. テニス 戦術

    ストローク

    テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる
  5. テニス シングルス

    ストローク

    初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょ…
PAGE TOP