テニス サーブ

サーブ

右利きの方は「ボールの少し右を捕らえるだけ」で、スライスサーブは簡単に打てます

目次

サーブに回転がかけられない、と悩んでいる方。

難しいことは抜きにして、まずは「ボールを触る箇所」を少し意識してみて、楽チンなスライスサーブから身に付けてみませんか?

グリップやトスの上げ方、はもちろん大事ですが、まずは自分が打ってボールが曲がる、という感覚を覚えて欲しい。

最初のステップとして、スライスサーブは簡単ですしオススメです。

 

右利きの方は「ボールの少し右を捕らえるだけ」で、スライスサーブは簡単に打てます

 


 

■スライスサーブは、誰でも打てる!

スライスサーブは、ボールに横回転をかけてボールを曲げていくサーブ。

横に曲がりながら、少し縦方向にも変化して落ちていくので、入る確率が高くなり試合で有効なサーブです。

「難しそう・・・」と思った方は、ちょっと損してます。

ボールのどこを打つか?でまずはチャレンジしてみましょう。

 

■「ボールの横半分」を触って打つようなイメージで

ほとんどの方、特にテニスを始めて間もない方は、ボールの真後ろを打っている。

間違いではないのですが、ボールの真後ろを捕らえるとボールは縦に回転して、伸び過ぎてサービスエリアに入らない、安定感に欠けるサーブになってしまいます。

その回転の形を変えてあげたいので、ラケットで触るボールの箇所は、「右半分」にしてみて下さい。

左利きの方であれば、「左半分」を触るようにして前にラケットを振っていく。

すると・・・きっと、ボールの回転の質は変わっていくはずです。

 

■振り切るからこそ、サーブは安定する!

試合でサーブが入らない、緊張した場面で打つのが苦手な人は、ラケットを振り切るのが怖い人。

気持ちは分かりますが、ビビッても誰も助けてくれないのがテニス。

自分の中で、「振り切っても安定するサーブ」に変えていくしかないのです。

その点で、スライスサーブは振り切ればしっかり回転がかかってボールが変化してくれる。

ボールの真後ろを打っているようなサーブは、力の加減でしかセカンドサーブを調整出来ないので、試合では使えない。

ぜひ、シンプルなスライスサーブから練習してみて下さい!

 

もちろん、この後のステップはコンチネンタルグリップで握ること、身体の向きを作って開かないように打つこと・・・など、クリアすべき課題はたくさんあります。

でも、まずはサーブを好きになって欲しい。

好きになるには、「自分の思い通りにボールを飛ばせる」という感覚、大事ですよね。

最初は、「曲がった!」だけでも大きな進歩。

ぜひ、トライする気持ちで練習してみて下さいね!

ピックアップ記事

  1. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    ワイドのコースへの有効なサーブを考えるときに、「あえて浅い」という要素は欠かせない

    サーブは深いのが大前提。深さがあるから相手も踏み込めないし、リ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    サービスゲーム、本当の勝負は2回り目から

    テニスの試合、初めて対戦する相手は探り探り。特に、相手のサーブ…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    「脱ダブルフォルト!」テニスの試合で悩んでいる全ての人へ

    ダブルフォルトほど悔しいミスはない。相手に何かされたのならまだ…

  4. テニス ロブ

    サーブ

    崩すサーブで充分、なのになんで強打に走るんだろうか

    不安だと、打ちたくなる。そしてそのサーブが入らないから、余計に…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で、「サーブのコースがバレてしまう!」ときは、大抵がトスアップの位置が原因です

    サーブのコースの打ち分け、皆さんはどの程度意識しているでしょうか?…

  6. サーブ

    苦労してキープしている方が、意外と勝っちゃうのが試合

    これもまた、一つのテニスの試合の中でのあるある、でしょう。サー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サポーター

    テニス知識

    テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. テニス ストローク

    ストローク

    前後でストロークに強弱をつけられると、試合慣れしていない相手は戸惑う
  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスのストロークには、リズムの変化が求められる
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュの攻撃力をアップしたいなら、「スマッシュを打つ機会」をどんどん増やす意…
  5. テニス 確率

    サーブ

    テニスの試合、アナタのサーブに足りないのは、ズバリ「成功体験」です
PAGE TOP