テニス フットワーク

ダブルス

フォアハンドの逆クロスが得意なら、雁行陣の後衛でどんどん回り込んで自分のゾーンを作ろう

目次

テニスの試合、強い選手は自分の武器を有効に使っている。

それはストロークだったりボレーだったりする訳ですが、特にストロークは結構選択肢が広い。

スピンやスライスを選べる、だけじゃなくてフォアとバックだって、自分の意志で選べるケースが多いのに・・・意外とみんな、フォアの回り込みを使わない。

よほどバックハンドが得意なら話は別ですが、ダブルスでも回り込むだけで相手に対して精神的なプレッシャーを与えることも出来て、試合では有効です。

雁行陣のストローク、後衛で攻撃的にプレーしたい人は、もう一度フォアハンドの回り込みを見直してみましょう!

 

フォアハンドの逆クロスが得意なら、雁行陣の後衛でどんどん回り込んで自分のゾーンを作ろう

 


 

■フォアハンドで回り込むと、ストレート方向にも展開しやすい

フォアハンドの回り込みの良いところは、打てるコースの幅が拡がること。

バックハンドでもダウンザラインの形でストレートには打てますが、これはあまり強打できない。

「流す」という表現に近いような打ち方には、なっていませんか?

フォアハンドの回り込みであれば、これを「叩く」までグレードアップできます。

相手前衛にとっても、この回り込みがあるから動けない、ストレートをケアせざるを得ないような感覚に陥ってくれます。

 

■フォアハンドの逆クロスは、ドロップショットも打ちやすい

フォアハンドでしっかり打ち込む構えを見せれば、相手は少し下がって引き気味になってくれるでしょう。

そうしたときに、雁行陣の弱点でもある「後衛の前」のスペースをドロップショットで突いていきましょう。

錦織選手のイメージで、回り込みフォアからの、逆クロス方向へのドロップは難しくありません。

なぜなら、打つ方向に対して、肩とスタンスのラインを作ればまっすぐ飛ばすだけ、ですから。

ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

■ほぼ全てのボールは、フォアハンドで回り込める!

初心者の方に多いのですが、「バック側に来たボールは、必ずバックで処理しないといけない」と思い込んでいること。

もちろん、そうしないと練習になりませんし、技術は育たない。

ですが、試合では違います。

どちらで打つかは、自分で決められるし、ポイントを獲れる確率の高いほうを選択するのが鉄則。

バック側に来たからバックで打つ・・・みたいにいつも正直にやっていても、テニスの試合には勝てません。

 

試合で打てば打つほど、フォアハンドの回り込みは上達します。

ここぞという場面では、相手が打つ前から動いても良いでしょう。

それくらい、ゆっくりバック側を狙われるケース、テニスの試合では多いはず。

ダブルスの雁行陣、これだけで結構迫力が増しますよ。

女性の方も積極的に、回り込んで後衛から攻撃してきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ

    雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。…

  2. ダブルス

    サーバーを褒める、だけでもダブルスの結果は変わる

    ダブルスの試合で、みなさんが感じていること。その一つは、「サ…

  3. ダブルス

    打って来た選手に打ち返す、のが勝ち抜くダブルスの基本

    ダブルスの試合をしていて、「このペア、強いな・・・」と感じる時。そ…

  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

    アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?好き、という…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!

    ミックスダブルスで、楽に相手を崩す方法。そんなのがあれば・・・…

  6. ダブルス

    意志は大胆な行動で、見せる

    最近YouTubeで、土居コーチの女子ダブルスレッスンの動画を更新し…

特集記事

  1. テニス グッズ

    メンタル

    相手がボールを打った瞬間、「やっぱりね」と思えるように
  2. テニス ガット

    戦術

    ボールは打ち返しながら、「選ぶ」という感覚が大事
  3. テニス リターン

    Q&A

    Q&A「メンタルが強いって、要は開き直るってこと?」
  4. テニス 準備

    サーブ

    「楽チン&安定感抜群サーブの正体とは!?」テニスの試合会場で観るアンダーサーブの…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて
PAGE TOP