テニス メンタル

その他

テニスコート脇で「スウェットばかり履いている人」が、大事な試合で勝てないその理由について

目次

私が大学に進学した15年前くらいから、目立ち始めたこの光景。

かつて大学体育会の試合会場で、どこか違和感を覚えたのを覚えてます。

スウェットを履くなとは言いませんが、場所は選んだほうが良いかも知れません。

 

テニスコート脇で「スウェットばかり履いている人」が、大事な試合で勝てないその理由について

 


 

■テニスにおいて、スウェット着用は「本気出さない」の意思表示

最高のパフォーマンスを発揮するには、準備が必要不可欠。

なのに試合開始ギリギリまで、または試合が始まってもスウェットを脱がない選手が多い。

どこか「自分は本気出さない」アピールに見えて仕方ないのです。

少し親父臭いかも知れませんが、一番試合で力を発揮できる準備と実践をしないうちは、どんな練習をしても強くはなれません。

 

■どこかで周りの眼を気にし過ぎていないか?

アナタ自身、どこかで周囲の視線を気にし過ぎてはいませんか?

テニスウェアもアナタの個性です。

チームウェアであればもちろん着用すべきですが、基本的にはアナタ自身で選択して着て良い。

「みんなと同じ格好をしていた方が、何となく楽」という気持ち、すごく分かりますが、それだけでは主体性が損なわれテニスも強くなれません。

 

■オフタイムでは積極活用OK、ただしマメに洗いましょう

私自身、スウェットはたくさん着ます。

オフタイムであったり、合宿の夜であったり、TPOをわきまえて着用できれば非情に便利。

一つだけ学生の方に伝えたいのが、しっかりマメに洗いましょう、ということ。

汚れた着衣を身に付けていると、不思議と負のオーラが身に付いてしまいます。

 

堅い内容になってすみません。

でもどうしても最近、色々なテニスコートで気になっていることでした・・・。

テニスにおいてウェアを楽しむ、個性を育むことはとても大事。

とにかく俺は、私は、スウェットが大好きなんだ!という方は、そのポリシーでそのまま着続けて下さい。

しっかりキレイなウェアで素敵に着こなしていれば、きっと誰も、悪い印象は持たないでしょう。

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. その他

    「ドキドキのスペイン留学初日」スペインでのテニスと緊張感と

    赤土のコートで走り回る選手たちを観ていると、スペイン・バルセロナで練習…

  2. テニス ダブルス

    その他

    テニスの団体戦で「ベンチコーチとして入ったとき」に、意識したいことはシンプルです

    皆さんは、団体戦などでベンチコーチに入った経験、ありますか?通…

  3. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合は、圧倒的に「ボールを打っていない」時間の方が長い

    テニスの試合は、自分がボールを打つ瞬間とその他、の時間の繰り返し。…

  4. 戦術

    テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間

    今回、T-PRESS CUPの大会を開催させて頂く旨、先日告知させて…

  5. テニス メンタル

    その他

    人に何かを伝えたいなら、「違う言葉での表現力」が求められる

    テニスを続けていると、人に何かを教えること、伝えることも増えてくる。…

  6. テニス メンタル

    その他

    「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう

    自分のテニスをもっと強くするためには、どうすればいいんだろう?…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルに原因を求める人こそ、メンタルが弱い人
  2. テニス サーブ

    ダブルス

    「テニスのダブルスの試合で、雁行陣から並行陣に移行する」ときに有効なクロスのアプ…
  3. テニス ボレー

    ロブ

    インドアコートの試合では、「高いロブは打てない」のを活かすには?
  4. テニス メンタル

    シングルス

    テニスにおいて相手を崩す、ということは「相手を動かすこと」である
  5. ロブ

    女性にお勧め!トップスピンロブは「両手バックハンドならコンパクトに」打ちやすい理…
PAGE TOP