ボレー

大きく変えないと、何も生まれない

目次

最近私が、強く感じていること。

しっかり、強いボレーを打たないといけないな…と感じている日々。

佐藤プロ、土居コーチのボレーを見ていると、強く叩く時にはしっかりと「違い」を出している。

みなさんは、どうでしょう。

何かを大きく変えないと、もう前に勧めない。

そう感じたなら、それは本当にチャンスということです。

スライスボレーの限界

相手に時間を与えてしまう

スライスボレーも、使える場面はあります。

だからこそ、しっかりこの基本となるスライスボレーは大事なんですが…それだけだと、厳しい。

スライス回転のボレーだと、相手に到達するまでに時間がありますよね。

ですから、時間を作るのには向いているけど、奪うのには向いていない。

間髪入れずに、どんどん詰めていく時に限界がある。

ここで必要なのは、思い切って大きく変えていくという勇気。

ドライブボレー、最初は打つの怖いですよね。

実は、すごく使える

割と、最近のラケットなら打てます。

薄いグリップでも、上から抑えるような打ち方で、ドライブボレーのような打ち方で打てる。

ただし、そこまで大きなスウィングではないです。

小さい振り抜き、フォロースルーも小さく調整する。

ドライブボレー=スウィングが大きいストロークのようなフォーム、ではないんです。

あくまで、コンパクトなボレーの延長線上で、ドライブボレーを打つ。

こういうスキルが、本当に必要なんだと思えたらきっと身に付く。

一番の障害は、アナタ自身の思い込みです。

先入観を、取り去ろう

私自身、ドライブボレー=大きく振って打つ、というイメージがありました。

それこそ、シャラポワ選手がサービスラインくらいからドーン!と打つ、みたいな。

この先入観が、実は一番の障害になっている。

もっと、コンパクトなドライブボレーで良いんです。

相手に時間を与えないで、しっかり強く押せるボレー、これに仕上げていく。

技術の前に、まずはその必要性を感じるかどうか。

大きく変えていかないと、何も変わらない。

この危機感があれば、何だって身に付きますよ。

打点に対して、下から

厚い当たりが、キーワード

厚い当たりで、しっかりと打つ。

こするようなスピンではなく、フラットに近いような感覚ですね。

打点に対して、少しだけ下からラケットを入れていくコツを身に付ければ、大丈夫。

どうしても、スライスボレーが身に付いていると、上から入る癖があるじゃないですか。

これも、大事な基本。

でも、そこからハッキリと何かを変える時も必要。

打点に対して、どこにラケットをセットするのか、を意識してみて下さい。

手首は、固めておく

リラックスした中で、固めておく。

これが、大事なキーワードです。

力まないけど、しっかりと固まっている感覚で打点を前にしてボレー出来ると、すごく良い感じに飛んでくれます。

ラケットの振り幅は小さく、でもしっかりと下から厚く当てる。

手首を固めておく感覚は、早めに準備しておきましょう。

「ここに来たら、こうする」を決めておく

私が少しだけ、打てるようになったコツはこれ。

もう、決めて待っている感覚。

「次にフォアのここに来たら、ドライブボレーだな…」と。

大胆に変えるのは勇気が要りますが、でもそれだけ、進歩が大きい。

山を張るというよりも、身体が自然に反応出来る準備をする感じですね。

ラリー練習の中から、スライスボレーをまずフラットにしてみる、そしてドライブボレーに変えてみる。

ぜひ、みなさんもトライしてみて下さい。

攻撃的な感覚、を常に持とう

ただ、返しているだけではダメ。

相手から、常に時間を奪う。

強いボールを打って押し込んでいく、ただし、無謀なショットではない。

攻撃的な感覚を常に、向上心を持って挑んでいく。

みなさんも、これから更に、来年に向けてレベルアップしていくには、何が必要なのか。

大きく変えること、そこにチャンスがあると思いませんか?

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    相手ボレーヤーに「ハーフボレー」をさせた後は、徹底的に前に詰めて攻撃していこう!

    相手ばボレーをするときに、アナタはどのあたりをチェックしますか?…

  2. ボレー

    「駆け抜けポーチ」を、卒業しよう!

    ダブルスの試合で、勝ちたい!前衛でポーチボレーを決めたいなら…

  3. ボレー

    相手に深いボールを打たせない、為にネットプレーがある

    ネットに出ることに、イマイチ踏み切れない人。そういう人は、この…

  4. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーのコースが安定しない人は、「自分の肩が回転していないか」をチェックしてみよう!

    ボレーが安定しない人は、身体の使い方がおかしいけケースが多い。…

  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    フォアハンドボレーでパンチ力を出したければ、「後ろではなく上」にラケットをセットしよう

    フォアハンドボレー、の決定力は、シングルスでもダブルスでも必要。…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「楽ちんボレーは、構えで決まる」プロテニス選手の肘の形を注意して見ると・・・?

    俺の中でボレーというのは特別である。テニスを始めた高校生の頃、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    主語を変える、ということ
  2. テニス 人脈

    メンタル

    「アイツ、苦手なんだよな・・・」と思う苦手意識は、ココから変えていきましょう
  3. サーブ

    試合で遅いサーブ、が有効な場面とは?
  4. ダブルス

    ダブルスの雁行陣、相手後衛をワイドに追い出したらハッキリとストレートケアが基本
  5. テニス リターン

    戦術

    テニスの試合で、「相手が打つボールを予測する」ときに必要な4つのポイント
PAGE TOP