Q&A

Q&A「前衛で、なかなかポーチに出ることが出来ません…どうすればたくさん触ることができますか?」

目次

今回は、男性大学生の方から。

サークルで活動して草トーナメントの試合に出ているとのことですが、ダブルスでのお悩みです。

前衛でのポーチで必要なのは、思い切って何かを「捨てる」という意識です。

 

Q&A「前衛で、なかなかポーチに出ることが出来ません…どうすればたくさん触ることができますか?」

 


 

■理由は明確です、「ストレートを捨てきれていない」からです

ポーチに対して、ほとんどの方が勘違いしていることがあります。

それは、「触れそうなボールが来たら、触る」と考えていること。

相手が打ってから動いていては、ほとんどのボールに触ることはできません。

ましてや上のレベルになるとスピードも上がり、結局ストレートケアをして1試合終える・・・ということになります。

大切なのは、「触る」意識ではなく、「今いる位置、ポジションを捨てる」という意識です。

 

■ストレートに打たれてこそ、一人前の前衛

ストレートを抜かれても、何も恥じる必要はありません。

アナタを意識して、相手の後衛は打ってきている訳ですから、それがまず第一歩なのです。

ストレートを捨ててポーチに出たけど抜かれた、というのであればそれは仕方ありません。

但し、アナタはこの「捨てる」という作戦を、ペアの後衛と事前に相談できていますか?

アレーに来るようなボールは仕方ありませんが、シングルスコートに入るようなボールは後衛がカバーできるはず。

クロスへのボールは前衛、ストレートへのボールは出来るだけ後衛が取る。

この形が、ポーチには欠かせません。

 

■ダブルスでのポーチは、「前衛だけで行う作戦」ではありません

ポーチは前衛の仕事、確かにそうですがそれを引き出すのは後衛の仕事です。

まずはクロスラリーでしっかりと押していくこと。

これが大前提として、重要となります。

相手は押されてくると、早い構えから「貯める」ストロークが打ち辛くなり、コースの変更が難しくなります。

そうなれば、前衛としてはこれを逃さない手はありません。

しっかり仕留めにいけるよう、思い切ったスタートを切りましょう。

 

ダブルスは前衛が面白い!

ポーチが思い切って出来るようになると、自分の中で相手をコントロールできる感覚ができ、ダブルスが楽しくなります。

ストレートを捨てて、思い切ったスタートを切りましょう。

「おいおい、いくら何でも早過ぎるよ・・・」と思われるくらい、一度部活や練習の中で試してみて下さい。

きっと世界が変わります!

ピックアップ記事

  1. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス ダブルス

    Q&A

    Q&A「ダブルスでの陣形、並行陣とダブルス前衛って、何が違うの?」

    今回は、年末に頂いたご質問について、お答えしたいと思います。学…

  2. テニス サーブ

    Q&A

    Q&A「サーブに必要なトスアップの練習、何をやれば良いの・・・?」

    「とにかくトスが安定しなくて・・・」と、お悩みの皆さん。トスが…

  3. テニス ストローク

    Q&A

    Q&A「試合でセカンドサーブを入れにいくと叩かれてしまいます。深く打つコツはありますか?」

    今回ご質問頂いたのは、試合でのセカンドサーブについて。テニスの…

  4. Q&A

    Q&A「ダブルスの試合で、相手のジャッジがそれぞれインとアウトで分かれました。この場合はどう…

    今回は、ダブルスで実際に起きてしまったケースで質問を頂きました。…

  5. テニス 前衛

    Q&A

    Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」

    新学期、部活やサークルの雰囲気がどうも盛り上がっていかない。何…

  6. Q&A

    Q&A「シングルスで、どう戦えば良いかサッパリ分かりません」

    今回は、読者の方から頂いたご質問から。普段ダブルスをメインでプ…

特集記事

  1. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの練習も試合も、「居心地の良い場所にいる癖」が付くとテニスの上達は止まる
  2. テニス ボレー

    メンタル

    ネット際に落ちるボールは、チャンスボールでは無い
  3. テニス コントロール

    ストローク

    ドロップショットは、相手の戻る逆を突くから効果が増す
  4. テニス 戦術

    リターン

    大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを
  5. テニス 粘り

    ロブ

    高いバウンドのスライスロブは、バックスピンで戻ることを忘れないように
PAGE TOP