その他

【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

今回は、動画についてみなさんのご意見を是非聞かせて頂きたく、アンケートを実施させて頂きます。

T-PRESSでもYouTubeでチャンネルを開始させて頂きましたが、今後はみなさんのご要望も取り入れつつ、またたくさんのテニス関係者、プロ選手の方も巻き込んでいきながら、拡げていければと考えております!

その為にも、みなさんの「本音のご意見」をぜひお伺いさせて頂きたいです!

数分で完了するアンケートですので、ぜひご協力頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします!

    ★ここから重要です!ぜひ、みなさんの率直なご意見を聞かせて下さい!★

    ピックアップ記事

    1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
    2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
    3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
    4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
    5. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

    関連記事

    1. テニス 粘り

      その他

      テニスの試合で、相手に攻撃される!と感じたら慌てずに、「逃げのコース」をイメージしておくこと

      相手の攻撃を、どう凌ぐか。テニスはネットを挟んで打ち合うスポー…

    2. その他

      【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千葉県白子町

      新年最初の告知は、平日開催のプレミアムキャンプ企画から&#x1f38…

    3. テニス 格上相手

      その他

      テニスの試合で「シード選手との闘い」をドラクエ風に考えてみると・・・

      テニスの大会を勝ち抜いていくうえで、避けて通れないのがシード選手との闘…

    4. その他

      「テニスを楽しみたい!」だったら、技術を身に付けないと

      「試合に勝つとかじゃなくて、テニスを楽しみたいんです」というご…

    5. その他

      あるレベルからは、「自分の色を出していけないテニス選手」は淘汰される

      テニス選手は、千差万別。基本となる部分を身に付けた先は、アナタ…

    6. その他

      最近テニス部の練習で、「競争の度が行き過ぎて、部内の雰囲気が悪い‥ときの解決策とは?

      私自身、苦い経験があります。みんなが上手くなりたい、という想い…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      ストローク

      テニスの基本は、「相手の力を利用すること」と考えると試合で勝てるようになる
    2. テニス 客観視

      メンタル

      テニスの試合会場にいる「自分のテニスをひけらかしたい人」に、絶対負けてはいけませ…
    3. シングルス

      テニスの試合、我慢こそ運を呼ぶきっかけになる
    4. シングルス

      シングルスの試合で、全くネットに出てこない相手ほど楽な相手はいない
    5. テニス フットワーク

      フットワーク

      「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術…
    PAGE TOP