その他

【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

今回は、動画についてみなさんのご意見を是非聞かせて頂きたく、アンケートを実施させて頂きます。

T-PRESSでもYouTubeでチャンネルを開始させて頂きましたが、今後はみなさんのご要望も取り入れつつ、またたくさんのテニス関係者、プロ選手の方も巻き込んでいきながら、拡げていければと考えております!

その為にも、みなさんの「本音のご意見」をぜひお伺いさせて頂きたいです!

数分で完了するアンケートですので、ぜひご協力頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします!

    ★ここから重要です!ぜひ、みなさんの率直なご意見を聞かせて下さい!★

    ピックアップ記事

    1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
    2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
    3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
    4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

    関連記事

    1. テニス メンタル

      その他

      テニスの試合で勝てる選手は、「上手くいっているうちから作戦を変える」勇気を持って実行している

      スポーツの試合には、「作戦勝ち」という言葉があるように、事前の準備は大…

    2. テニス メンタル

      その他

      「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

      テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・…

    3. テニス メンタル

      その他

      「役割の変化は、必ず成長につながる」後輩の指導で自分の練習が出来ない君へ

      私は高校時代、自分の学校にテニスコートがありませんでした。正確…

    4. テニス ダブルス

      その他

      テニスの試合で、「個人戦では弱いけど、団体戦になると強い」選手の特徴とは?

      夏も後半に入り、新チームでもある程度態勢が整ってきた部活が多いと思いま…

    5. テニス ダブルス

      その他

      「試合前の5分間のウォーミングアップ」で確認しておくべき、相手の特徴4つ

      試合前のウォーミングアップは、色々な形式がありますが主に2つ。…

    6. テニス メンタル

      その他

      試合会場で気になる、「テニス界で応援時に気を付けたいマナー」について考えてみる

      試合を観ていると、つい感想としての本音が出てしまうことがあります。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ロブ

      ロブの精度の見極め、職人技にまで極めよう
    2. ストローク

      「グリップを使い分けよう」テニスのストロークの調整は自分自身でカスタマイズ
    3. テニス ダブルス

      ボレー

      ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠
    4. その他

      人の意見を聞き過ぎても、強くはなれない
    5. 戦術

      「テニスの数え方」試合の中でどう戦うかをスコアの中で考えてみる
    PAGE TOP