日々の雑記

YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

先月から少しずつ始めさせて頂きました、YouTubeでの動画公開。

お陰様で、昨日にてチャンネル登録者数200人になりました。

まだまだ、動画の本数自体少ないですが、特に来年は本腰を入れて取り組んでいきたいと思います!

未登録の方はコチラから


既にご覧になって頂いた方はお気付きかと思いますが・・・すごくまだ、見辛いです。

試行錯誤を繰り返してますが、細かい部分は今後改善していきますのでご期待下さい。

また、今は試合の中での1ポイントを動画+静止画で解説する、という内容だけですが、もう少しバリエーションを増やしていきます。

・音声でセミナー形式

・試合の流れ全体を、止めないで解説形式

・画像+テキスト、で解説形式

色々アイデアは浮かんでますので、今準備しているところです。

また、いくつかご質問やご意見で頂きましたが、今回アップしている動画は移っているみなさん全員の承諾を得て、加工・公開させて頂いております。

今後アップされる社会人、学生さんの動画も、全て許可取りさせて頂いておりますので、ご安心頂ければと思います。

ゆくゆくは、みなさんから頂いた動画でもコンテンツを作成出来ればと考えておりますが、見ず知らずに勝手に撮影してアップする、ということは御座いません。

もし、「自分の動画を提供しても良い、映っている全員から承諾を得てます」という方がいらっしゃいましたら、以下のフォームよりご連絡頂けますと大変嬉しいです。ぜひご相談させて下さい。

ご意見・ご感想フォーム

引き続き、みなさんと一緒に、このT-PRESSのサイトとYouTubeチャンネルは盛り上げていきたいです。

今年も残りわずかですが、宜しくお願い致します!

ピックアップ記事

  1. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    有明テニスの森公園、今年はやっぱり足を運んでおきたい

    昨日はある大会の応援で、有明テニスの森公園に行って来ました。言…

  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    「記事で書いてあることをやったら、コーチから怒られました」というみなさんへ

    アンケートにご協力頂いたみなさん、ありがとう御座いました!回答…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    自分のテニスが上達していくと、「現実的にはこんな感じかな?」はイメージ出来ますか?

    10月に入り、すっかり秋・・・という感じですね。4月から9月ま…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    最近の若者は…

    先月も、色々な出会いがありました。特に印象的だったのは、今年…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    危ないところにこそ、踏み込んでいこう

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。連休ですね・・・…

  6. テニス ラケット

    日々の雑記

    辛いときは遠慮なく、テニスから離れましょう

    先週、初打ちを終えた後の・・・自分のテニス。「これは本当に、ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    両手バックハンドストロークの弱点である、「低く短いボール」への対処法は基本を徹底…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    攻撃的なフォアハンドは、「打った側の腕の肩を前に出して」打ち終わろう
  3. テニス ストローク

    サーブ

    強いリターナーにこそ、こちらは2人で向かっていこう
  4. テニス リターン

    ダブルス

    「譲り合って、結局返せない」ペアは、あの基本から見直そう
  5. テニス ボレー

    シングルス

    自由度が高いシングルスの試合、実は出来ることってすごく少ないかも知れない
PAGE TOP