テニス 目

戦術

相手が打つ前に、「良い態勢なのかどうか?」は必ずチェック!

目次

相手が打つたびに、毎回ビックリ。

これでは試合で、予測も何もあったものじゃない。

シンプルに、まずみなさんここを意識していきましょう。

相手の打つ前の態勢、を見て何を感じるか。

この感じる力、が何よりテニスでは大事です。

 

相手が打つ前に、「良い態勢なのかどうか?」は必ずチェック!

 


 

1.毎回良い態勢、で打っている選手はいない

これ、意外と見落としてますよね。

相手を見ている、ようで何となくでしか見ていないんです。

しっかり「良い態勢なのか?」という視点で見れば、何かを感じることが出来る。

「振り遅れているな」

「走って打つから、そんなに強い球は来ないな」

というのを、感じられるかどうかが大事なんです。

 

2.相手が良い態勢だったら?

当然、攻撃されます。

その場合少し下がるのか、一番来そうなコースに寄って待つのか、色々な策はありますよね。

漠然と待つのではなく、しっかり相手の攻撃を受け止める準備をする。

何も、ビビる必要は無いですよ。

意識を守備的に切り替えることで、かなり守備範囲は拡がるはずですから。

ぼーっと待って打たれる、よりもしっかり危険を感じておくこと。

これは、練習から意識しないと身に付かない感覚です。

 

3.相手が態勢を崩していたら・・・?

これは、チャンス。

ただ、まだチャンスの芽があるだけで、それをしっかりチャンスに出来るかどうかはアナタ次第、でしょう。

相手が振り遅れる、ならクロスには来ないから逆クロスに張って待つ。

相手が走りながら触る、だったらロブが来るから少し下がってスマッシュの準備。

出来ることはたくさんありますし、先回りしてこそチャンスになるのがテニス。

せっかく相手を崩しても、それに応じたポジショニングが出来ない人、は試合で勝てない。

崩してもポイント、を締めることが出来ないんですよね。

 

4.シングルスの試合だって、活かせることはたくさんある

ダブルスだけ、じゃないですよ。

シングルスの試合だって、相手を良く見て観察していれば、ネットに出れるチャンスがある。

相手がスライスの構え、になったら前に出るだけでも相手はプレッシャーなはず。

試合をしていて、凌いでいるのに前に来ない相手って、シングルスでも楽なんですよ。

「あ、そんなに自分のこと、見てないんだな」と思いますから。

安心して粘れるし、脅威を感じない。

結局、シコラーに負ける人って、感じることが出来ないこういう試合、を繰り返してるんだと思います。

 

相手の打つ態勢、を見て感じること。

普段、一緒に練習している人から感じることが出来ないと、初見の人なんて無理でしょう。

まずは、身近な人からしっかり見る、感じる。

良い態勢とは?悪い態勢ってどんな感じ?

答えは、既にみなさん自身が持っています。

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    自分は「何を軸に勝負していくのか?」を考えてみよう

    学生の皆さんはもうすぐ新学期。新しい環境でテニスを頑張る人、学…

  2. テニス 体力

    戦術

    試合の中で良い流れは、「自分たちで持って来る意識と、武器」が何より大事

    試合が上手い選手、勝てる選手は、大きな流れで試合を見ている。だ…

  3. 戦術

    主語を変える、ということ

    テニスが強くなりたいなら、これが必要。何度か記事でも書いて来…

  4. テニス 格上相手

    戦術

    タイブレーク、意外と先行した選手が逆転される

    なぜだか、私はこういう傾向が強いと思います。タイブレークの試合…

  5. テニス ダブルス

    戦術

    下がれば下がるほど、テニスは技術と体力が要る

    テニスのプレーは、後ろの方が簡単?どちらかと言えば、後衛の方が…

  6. 戦術

    試合の中では、難しい場面でこそ「大胆な自分」でいこう

    テニスの試合の中で、劣勢の場面。もうこのままだと負けてしまう・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    コントロールの良いストロークには、3種類の打点だけまずマスターしよう
  2. テニス 指導

    メンタル

    辛い試合を乗り越えた選手じゃないと、本当の意地は見せられない
  3. 戦術

    試合でプレッシャーを、小さくする方法
  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    「自分はテニス初心者で、申し訳無い」なんて思ってるのは、日本人だけかも
  5. ダブルス

    前衛のポジションが1メートル違うと、ここまで相手は苦しくなる
PAGE TOP