テニス ストローク

ストローク

ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる

目次

「え?後ろじゃなくて?」と思った方も多いと思います。

いや、これ実は逆のケースも多いんです。

準備が遅いから、リズムが悪い。

焦ってしまって、腕だけ前に出してしまう。

こういう人ほど、いつまで経っても試合でコントロール出来るストロークは身に付かないんですよね。

 

ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる

 


 

1.試合はコントロール勝負

試合に出ているみなさんなら、もう嫌というほど感じていると思います。

テニスの試合は、コントロール勝負。

スピードやパワーで押していける人、なんてほとんどいないし結果に波がある。

ダブルスなら、パートナーもついていけないし結果一人相撲。

試合で使えるストローク、は何よりコントロール勝負、ですから。

そのためには、打点を安定させないといけませんよね。

そのために、準備を早く終えておく、テイクバックから足を決める、のを早くする。

遅いと・・・バタバタしてこうなってしまいます。

 

2.合わせにいくと、打点が前過ぎる

やっぱり、ボールを打たないといけないプレッシャーってすごい。

でも、自分の準備が不十分・・・だと、どうなりますか?

もう、腕を前に出して「えいや!」と触ってしまう。

これで結果的に、力の入らないような場所で打つケースが多いんです。

準備がしっかり出来ていれば、自分の打点に呼び込めるストロークが打てるんですけどね。

合わせにいくようなストローク、で打点が前過ぎてコントロールが出来ない。

こういう人は、気付かないとずっとこのスタンスでのストロークが続いてしまいますよ。

 

3.打ち分けられないストロークは、試合で使えない

打点が前過ぎると、ストレートや逆クロスには打てない。

クロスには何とか、という感じで誤魔化しているだけだと思います。

打ち分けられない、というのは試合ではもう致命的。

「あの人は、ちょっと深いボールはクロスにしか打てないな」と、バレてしまいますから。

そうならないために、準備を早くして打点を安定させる。

慌てている自分、に気付かないとストロークはずっと変わらないですよ。

 

4.バックハンド、からまずは見直してみましょう

苦手意識があるショット、ほどこの前で触りたい傾向は強い。

ストロークだけじゃなく、ボレーもですね。

みなさんのバックハンド、どうでしょうか?

なるべく早く打ち返したい、意識が強すぎて、力の入らないような前の打点で打ってはいませんか?

少しで良いので、溜めて待つようなポイント、を作らないとずっとそのままでしょう。

早い準備、はアナタが思っている10倍早い準備、が必要だと思って下さい。

でも意識出来れば、必ず変わります。

試合向けの、コントロール重視のストローク、になっていくはずです。

 

打点が前なら良い、という訳でもありませんよね。

自分が一番力が入る、打点にしっかりラケットが加速して当たること、が大事。

準備を早く、その打点にボールを引き付けること。

この基本、ぜひ見直してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークが弱過ぎる・・・と悩む、女性やシニアのみなさんへ

    ストローク力を高めたい。でも、なかなか身体を大きく使って打てな…

  2. テニス ステップ

    ストローク

    試合になるとフォアハンドが安定しない方へ、提案したい改善策4つ

    練習ではしっかり打てるのに、試合になると安定しない。フォアハン…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    相手のドロップボレーは、読めるようにならないと試合で勝てない

    試合の中で、相手のドロップボレーを先読みする。これが出来ないと…

  4. テニス 部活
  5. テニス ストローク

    ストローク

    風が強い日にストロークの打点を落とすとダメな理由3つ

    春先は特に、風が強い日が多いですよね。試合の中で苦手にしている…

  6. テニス スライス

    ストローク

    「バック側をサーブで攻められて、押される・・・」ときに実戦したい、錦織選手も得意なアノ技術

    サーブでバックハンド側を攻撃される、というのはよくあるパターン。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    ダブルス

    ポーチのコースの打ち分けは、センターラインを超えるかどうかで決める
  2. テニス フットワーク

    リターン

    「レシーブ上手になりたい」テニスの試合を勝ち抜いていく人の返球心理学を考える
  3. テニス メンタル

    メンタル

    メンタルが弱いんじゃなくて、考え方が狭いだけ
  4. テニス 環境

    その他

    「試合に出れないなら、せめて応援で仲間を助けたい!」と思う人に知って欲しい、テニ…
  5. ダブルス

    ストレートに流すことが、ダブルスでは攻撃になる
PAGE TOP