テニス

ダブルス

いつまでも「伸びきったポーチボレー」を打っているから、余裕も無いし決定力も出ない

目次

ダブルスの試合で、決定力が無いと感じているとなかなか前衛でも動けない。

皆さんも、経験無いですか?

「結局、触らない方が良かったな・・・」と思って、またストレートケアに勤しんでしまう。

これでは、試合で勝てる訳が無い。

ポーチボレーが決まらない、決定力が無いのには理由があるはず。

例えば、こんな感じのボレーになっている方も多いんじゃないでしょうか?

 

いつまでも「伸びきったポーチボレー」を打っているから、余裕も無いし決定力も出ない

 

1.伸びきったボレー、とは・・・?

やっと、ボールに触れるようなボレー。

腕を伸ばして触って、打点は顔からかなり離れてしまっている時は、良いボレーは打てないですよね。

ポーチボレーで、伸びきったようなボレーを打っていると・・・どうでしょう?

まず、コントロールが良くならないですよね。

それに、バランスも悪いから連続攻撃出来ない。

まさに、「触らない方が良かった系」のボレーになってしまってるんです。

まずは自分が伸びきってる、ことを自覚すること。

全てはそれから、です。

 

2.触るだけのポーチでも、プレッシャーにはなるけど・・・

もちろん、触るだけのボレー、伸びきったボレーでも相手のプレッシャーにはなります。

リターンを前衛が触る、というだけで相手は嫌なもの。

だけど、強い相手はそんなアナタを恐れはしない。

伸びきったボレーは、一度返球出来れば連続攻撃が無いですからね。

ダブルスの試合、前衛で決め切れない典型例がコレです。

要は、連続攻撃が出来ない、というのはテニスにおいて致命的なんです。

 

3.腕を伸ばすのではなく、身体を寄せる

これが、ボレーの基本です。

自分の身体を寄せていく、身体ごと、しっかりボールにぶつけていく。

伸びきるのではなく、自分から近付いていかないと本物のポーチボレーにはなりません。

それに、近付けばそれだけネットに近付いて連続攻撃が出来る。

腕を伸ばしているだけだと、下半身が付いてきていないですからね。

例え良いポーチ、になっても相手に凌がれてしまう。

こういう危機感、が無いといつまでも決定力は上がりません。

 

4.決定力とは「余力」である

私は、こう考えます。

決定力がある人って、ショットが凄いんじゃない。

打っている人に、余裕があるんですよ。

次、次と、何度返球されても、その後に攻撃出来る。

自分の優位を崩さない、だから慌てない。

ポーチボレーも、そうですよ。

いきなりは難しいかもしれませんが、身体ごとしっかり寄せて、しっかりボールを見る。

そして余裕を持って、ボレーをコントロールしていくこと、を意識してみて下さい。

 

ダブルスの試合、ポーチでポイントを獲ると盛り上がる。

きっとアナタ自身「もっと、自分が決めていれば・・・」という試合、たくさんありますよね。

あと一歩、前に出る。

身体を寄せるポーチボレー、が出来ればきっと試合で勝てるはず。

その日まで、私は応援し続けますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス ボレー
  2. ダブルス

    相手のファーストボレーを潰す、にはポジションはどこ?

    ダブルスの試合で、相手がサーブ&ボレーで前に出て並行陣。この…

  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう

    ダブルスの試合で、例えば・・・打ち合わせしていないポーチに、つい身体が…

  4. テニス サーブ

    ダブルス

    「テニスのダブルスの試合で、雁行陣から並行陣に移行する」ときに有効なクロスのアプローチショットのポイ…

    テニスのダブルスの試合、初中級から中級レベルになると、一般の大人の方は…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    上級者ダブルスでは覚えておきたい「サーブ&ボレーの並行陣、からの逆陣形」への対応方法とは?

    特に男子ダブルスの上のレベルでよく観る、並行陣の逆陣形。これは…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    「これくらい、分かっているだろう」ということは、大抵分かってはいない

    「きっと○○だろう」「○○は大丈夫だと思う」ダブルスペ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーが上手く打てない人は、「外側から内側へ」ラケットを動かしてみよう
  2. テニス 人脈

    メンタル

    「アイツ、苦手なんだよな・・・」と思う苦手意識は、ココから変えていきましょう
  3. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手の大チャンス、ダメ元で予測して動くときには「利き腕側」に動くと覚えておこう
  4. テニス サーブ

    フットワーク

    どんなに上手い選手でも、テニスは自分のポジショニングによって打てる場所は限られる…
  5. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、「どのタイミングで前に踏み込むか?」をシングルスのラリーの中から…
PAGE TOP