テニス メンタル

メンタル

普通のテニスに見えるのに、なんであの人は試合に強いの?という人について

目次

皆さんの周りにも、いませんか?

「何であの人が強いのか、分からない・・・」という人。

実は、すごく昔に私も言われたことがあります。

当時は全く、嬉しい感じではなかったのですが、今はこう思うんです。

最高の褒め言葉、じゃないかと。

 

普通のテニスに見えるのに、なんであの人は試合に強いの?という人について

 


 

1.ズバリ、「相手の調子を崩すのが上手い選手」がその正体です

私が考えるに、普通のテニスに見えるのに強い人は・・・「相手の調子を崩すのが上手い人」です。

しっかり観察して、ちょっとした隙を突いていく。

よく考えれば、このT-PRESSもそんなネタが多い気が・・・はい、昔からそんなテニスだったのかも知れません。

相手の調子を崩す、というのは簡単なようで難しい。

絶好調の相手を普通くらいに戻す、そして普通の相手は「調子が悪い」くらいまで落とし込める選手。

それこそまさに、「普通に見えるのに強い選手」だと私は思いますよ。

 

2.相手の調子を崩すには、「序盤にやること」を決めておくに限る

「何なんだ、この選手は!?」と、序盤で思わせれば勝ち。

出来るだけ試合の序盤でネットに出たり、ダブルスであればチェンジプレーにロブ、とにかく変わったことをする。

それだけで、相手は「思ってた立ち上がりと、違うんですけど・・・」となる。

ある程度の相手であれば、それだけで調子を崩してくれますからね。

試合前から、序盤に自分が何をやるのかを決めておく。

これって、なかなか出来ないことなんですよね。

 

3.決めたことは、何としてでもやる抜く「意志」を持つ

いざ、コートの上で試合が始まると・・・どうですか?

「ポーチに出ようと思ってたけど、相手のストロークが強そうだし、止めておくか・・・」と、なりませんか?

それが、普通。

考えていただけで、その準備に強い意志が無い。

決めたことは、何としてでもやり抜く意志がある人が「普通そうに見えて、強い人」なんですよ。

体格や顔、雰囲気に出ないから普通の人に見えるだけ。

強い意志を持った選手ほど、怖いモノはありません、テニスの世界では。

 

見た目で判断、出来ない部分に人は驚き、慄く。

意志の強さ・・・パッと見ても、対戦相手から感じ取るのは難しい。

でも、しっかり強い選手は、強い意志の元で相手の調子を崩して来る。

「何でこんな相手に、負けたんだろ・・・」と思っている皆さん、気付かないと。

負けるべくして負けている、それだけです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    本当にテニスの試合に強くなりたければ、「真剣勝負の場数を増やす」ことを最優先に考えたい

    試合になるとラケットを振れない、サーブを置きにいってしまう・・・という…

  2. テニス ダブルス

    メンタル

    今すぐテニス選手としてのメンタルを強くする方法

    自分はメンタルが弱い、と感じているみなさん。結論、大丈夫です。…

  3. テニス ダブルス

    メンタル

    失敗の雰囲気が無い人は、信用出来ない気がする

    みなさん、一緒にテニスをしていて・・・こういう雰囲気の人、どう思います…

  4. テニス ダブルス

    メンタル

    人が本気になるには、本気で困るきっかけが無いと無理

    すごく極端な話ですけど・・・みなさんも毎回試合に出て、負けることは多い…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスが強くなる人は、自らにストレスをかけ続けられる人

    テニスの試合に強くなる人。どんな人か・・・は、色々なご意見があ…

  6. テニス ミス

    メンタル

    「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?

    スポーツと言えば体力が重要になるんだけど、テニスって体力必要?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で楽したければ、練習で苦しむしか無い
  2. テニス 雑誌

    練習メニュー

    失敗の質こそ、その人の未来
  3. テニス ダブルス

    メンタル

    必死でプレーした結果なのに、なんでそんなに謝るの?
  4. スマッシュ

    スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?
  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーで決めることが出来ない…人は、「相手がボールを打つ少し前」に、打つコースを…
PAGE TOP