テニス メンタル

メンタル

試合で失敗出来ない雰囲気は、自分で勝手に作り出している

目次

試合で緊張しない人、いないと思います。

でも、その雰囲気って・・・どうでしょう。

周りが創り出しているもの、でしょうか?

きっと、アナタ自身が、自分で勝手に創り出している、と思いませんか?

 

試合で失敗出来ない雰囲気は、自分で勝手に作り出している

 


 

1.サッカーや野球だと、「1点の重み」ってすごいけど・・・テニスは?

確かに、1点が勝負を分けるような競技は多い。

サッカーや野球、守備が堅いレベルの高い試合なら、1-0で終わるような試合も多いですよね。

それこそ、一つのミスが勝敗に影響する。

でも、テニスの試合はどうでしょう?

テニスはお互いが点を「取り合いながら」進んでいくスポーツ。

だからこそ、失敗も出来る。

そうは思いませんか?

 

2.テニスにおける1ポイントの失点なんて、基本気にしなくて良い

大事なポイントは、試合の中でもある。

でも、それって本当に4-4の30-30や、ブレイクポイント、のような限られたポイント。

そこで緊張するのは、誰もが通る道、です。

でも・・・その前段階で、まだ試合の序盤なのに、勝手に「絶対にミス出来ない・・・」と自分を追い込んでしまう。

そんな雰囲気を創り出してしまうのは、いつも自分だと気付きましょう。

ちょっと、ポイント間で時間を取る、笑顔を作る、ガットを触る。

少しの工夫で、コート上の雰囲気は変わっていくし、変えていかないといけないんです。

 

3.緊張してミスしても、リラックスしてミスしても、同じ1ポイント

私はいつも、自分が緊張していると思ったら、意図的に「ポイントを捨てる」こともします。

「このポイントは、もうしっかりラケットを振っていこう」と決めてしまう。

そうやって身体をしっかり動かして、ボールを打つ。

思い切って動く、自分の迷いを消す。

そうして失った1ポイントって、絶対に次につながる。

緊張してミスしても、同じ1失点ですよね。

だからこそ、考えて欲しいのは「どういう失点で、どういう雰囲気を作るのか?」ということ。

前向きに考えないと、損ですよ。

 

自分で作っている堅い雰囲気に、まず気付くこと。

コートの上で緊張していても、ただただもったいない、ですよ。

試合の中で、楽しんでいく。

その為の雰囲気は、自分で作っていくことを意識しましょう!

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. テニス 準備

    メンタル

    試合会場で時間があり、「次の対戦相手の試合をチェックできる」ときは何を確認しておくと良い?

    テニスの試合では、特に初戦なんかは自分の試合が終わった後に、だいぶ時間…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「自分の負けパターン」を知っていると、0-4からでも挽回できる!

    テニスの試合、レベルに関係無くスタートが肝心。ですがどんなに注…

  3. テニス リーダー

    メンタル

    嫌われることを恐れている人は、「真のリーダー」にはなれない

    皆さん、今年一年の目標や覚悟、テニスにおいて定まっているでしょうか。…

  4. テニス 錦織圭

    メンタル

    「自分のテニスをやり切ること」を勘違いしていると、結果的に試合で勝てないことが多いのはなぜか?

    リオオリンピックが開幕し、テニス競技は良い感じでスタートを切りましたね…

  5. テニス ポジショニング

    メンタル

    テニスのセルフジャッジの試合では、「いかに冷静さを保つか」が勝利のカギを握ります

    テニスの試合は、セルフジャッジ。選手同士が審判の役割も兼ねてい…

  6. テニス スポーツ

    メンタル

    「自分は運動神経が悪い・・・」と思っている人でも、テニスは上手くなれると思う理由4つ

    テニスに運動神経、って必要だと思いますか?運動神経って聞くとす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    意志は大胆な行動で、見せる
  2. 戦術

    マイルールを作れば、テニスの試合にも強くなる
  3. テニス 戦術

    ストローク

    両手バックハンドストローク、の人こそ片手のスライスも練習しよう
  4. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合で2バックの陣形から、「浅いボールに対しては2人で一気に」前に出て…
  5. ボレー

    低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う
PAGE TOP