目次
実力はあるのに、試合で結果が出ない。
それを、「何となくメンタルが弱い、勝つ気が無いのかな・・・」と思っている方、試合の入り方はどうですか?
私の感覚だと、まだまだ「フワッと」試合に入る方が多い。
学生テニス、社会人・ベテランテニスに関わらず、です。
テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である
1.序盤に隙を見せたら、終わりの覚悟で
試合慣れした強い相手ほど、知っている。
テニスの試合は、序盤がいかに大事かを。
アナタにとって格下の相手でも、序盤に競っていかないと厳しいですから、エンジン全開で入ってきますよね。
序盤に隙を見せる、ということは、その試合を捨てているのと同じ。
「まだ序盤だし、後でいくらでも巻き返せるから・・・」と、どこかで思っていませんか?
2.なぜ、試合の序盤が大事なのか?
試合は、序盤・中盤・終盤、と進んでいく。
1セットマッチならあっという間、30分くらいで試合は終わってしまう。
その中で、「序盤にやられたこと」って、すごく印象で残ってますよね。
序盤にリードされる、ポイントを決められると、中盤から終盤に、「借金を背負って試合をしている」ようなもの。
「またあのボレー、決められるのかな・・・」
「序盤みたいに、ポーチに動いてくるかも・・・」
と、相手の良いプレーをずっと背負って試合をしないといけない、だから辛いんです。
3.試合の序盤にこそ、しっかり「長いラリー」をしよう!
つい、避けてしまいませんか?
試合の序盤こそ、相手としっかりラリーをする。
長いラリーが出来ればそれだけアナタのテニスを相手に印象付けることが出来ますし、ミスも減らせる。
「どんどん試合を、進めなきゃ!」と思う必要は、全く無いんです。
ただし、しっかり浅いボールからは攻撃していく、ような姿勢は見せておく。
深いボールはしっかり高い軌道のストロークでつなぐ。
メリハリを付けて、長いラリー大歓迎の姿勢で序盤を戦ってみましょう。
例え、スコア上は1-1、2-2、であっても、序盤に主導権を奪いたい。
スコア以上に目に見えない「差」が生じている、のがテニスの試合の序盤です。
これは特に短い1セットマッチのテニスの試合では、基本中の基本、です。