テニス プロテイン

テニス知識

テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

目次

私が学生の頃、15年くらい前はちょうど「プロテイン」が一般的になった頃でした。

そもそも、テニス選手って筋骨隆々な感じでは無いけど、パワーテニスの潮流には逆らえない。

みんな、筋トレや栄養補給の重要性を認識して、毎日トレーニングルームで筋トレをしていたのを思い出します。

 

テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

 

1.苦い思い出、プロテイン

でも・・・その頃の粉末のプロテインって、飲めたものじゃなかったんですよね。

私は牛乳が苦手で飲めないので水に溶いて飲んでましたが、これが苦痛でしかない。

トレーニングでへとへとになった後に、更に追いうちをかけるようにこの苦行が待っていると思うと、いつも憂鬱でした・・・。

私が今、やり直すとすれば断然「ささみプロテインバー」でプロテインを捕球します。

これ、数か月前に試食させてもらったんですが、本当に目からうろこでしたよ。

普通の魚肉ソーセージみたいで美味しい、しかも水も牛乳も、シェイカーさえいらない!ですからね。

 

テニス プロテイン

出典:amazon

 

2.試合直後に補給出来るから効果大

丸善 プロフィットささみプロテインバー」は、部活やサークルのあとにパクッと食べるだけで、筋肉作りを栄養素からサポート出来る優れもの。

私が学生時代は、トレーニング後30分以内にいかに良質なタンパク質を補給するか、が大事だと教えられてきました。

それがプロテインだった訳ですが・・・まず、粉末のものを水や牛乳に溶いて作る、のが面倒くさい。

それに、お腹が減っているから、「だったら晩御飯で良くない?」という感じで怠けてました。

でも、実際は本当にトレーニング直後にタンパク質を補給しないと、良質な筋肉は作られないんです。

その点、このプロテインバーはどこにでも持ち運べますし、社会人の方のスクール後の捕食にも便利ですよね。

 

味も飽きが来ない、3種類。

毎日ではなくとも、週に3日、部活の後に食べておくだけでトレーニングの成果は変わってくると思いますよ。

 

■プレーン味

テニス プロテイン

出典:amazon

 

■レモン味

テニス プロテイン

出典:amazon

 

■ペッパー味

テニス プロテイン

出典:amazon

 

3.サラダに入れたり、普段の朝食にも使える

常温保存が可能なで、持ち運びに便利。

調理・調味なしで、そのままでも召し上がれるので、いつでも、どこでも手軽に「タンパク質補給」が可能です。

テニスを頑張るお子さんを持つ親御さんなら、サラダやお弁当の中に混ぜるのも良いですね。

不味いプロテインを飲んで頑張るなんて、昔の話。

普通のソーセージを変える、だけでもプロテインが摂取出来る時代ですからね。

今の時代なら、美味しくかしこく、効率的にプロテイン補給してトレーニングの成果を上げていきましょう!

 

 

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. テニス知識

    TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

    トレーニング用のラケット、と聞いてみなさんイメージは湧きますか?…

  2. テニス 練習

    テニス知識

    「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

    個人でも部活の練習でも、「ボールカゴ」で何を使うか・・・は皆さん悩みの…

  3. テニス知識

    痙攣は、慌てなければおさまることも多い

    みなさんも試合の中で、経験あるんじゃないでしょうか?足が痙攣し…

  4. テニス知識

    飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

    まだまだ寒い毎日、が続いています。テニスの試合の朝も、結構キツ…

  5. テニス ガット

    テニス知識

    モノ、マルチ?ポリ、ナイロン?ガットの種類の基本を覚えましょう

    たくさん種類があって、どれを選んだら良いのか・・・。ガットは本…

  6. テニス テニスボール

    テニス知識

    テニスでは、試合と練習で使う「テニスボールが全然違う」ことを、みんな忘れてはいないか?

    試合と練習の違い、一番大きい要因は何か。私は、使うボールが全然…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「少し左右に振られたくらいで、破れかぶれのショット」になる人は、…
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    「準備早めで!」テニスの練習から意識したいテイクバックのタイミング
  3. テニス ロブ

    ストローク

    シングルスの試合で、「サイドスライス回転が効いたドロップショット」は使える!
  4. テニス ボレー

    ストローク

    「トップスピンを掛けたい!!」打点とスイングスピードの調整が、テニスでは必要!
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合とはボールを打ち合うものではなく、主張と主張をぶつけ合うもの
PAGE TOP