テニス メンタル

その他

「テニスと俺」アナタは自分とテニスの関係、どんな感じですか?

「何のためにテニスしてるんですか?」

そんな質問をある人から受けた。

今はもう引退して選手としてはテニスはやっていない。

 

「テニスと俺」アナタは自分とテニスの関係、どんな感じですか?

 


 

試合も殆ど出ていないので、テニス仲間と楽しくワイワイプレーする事が多い。

だけどテニスに対しての向き合い方は、引退した今も変わらない。

もちろん戦績を伸ばすために、日夜身体も心も鍛えてがむしゃらに突っ走っていた選手時代とは若干違うこともあるんだけど、大きく視野を拡げてテニスと言うものを考えたら、テニスと俺の関係はずっと一緒だ。

じゃあテニスって俺にとって何なのかと言うと、それは「自己表現方法」である。

 

テニスを使って自分「高西とも」という人間を表現している

攻め方や守り方、勝負の仕方からピンチの時の抜けだし方、自分より強い人と当たった時の対処法、逆に自分より弱い人と当たった時の対処法・・・・。

色んな選択肢が求められるテニスは、自分と言う人間を見付けだし、それを確立してポリシー持ったプレーを相手や自分自身に見せ付けて行かないと、次々と直面する問題に対処しきれなくなる。

「俺ってどういう人間なんだろう」

「俺ってどういう人間になりたいんだろう」

そんな事を考えて常に向かい合い、自分自身や対戦相手や周りの応援してくれている人や、レッスン受けてくれる生徒さんにテニスを通して自分を表現しないといけないんだよ。

 



 

だからこそテニスはコミュニケーション能力が高く、社交性を持ったスポーツと言われるのだ

と言う訳で、テニスは俺自身を表現してくれるツールでもあるし、俺の新しい部分を発見してくれたり、自分自身を心身ともに鍛え直したりしてくれる先生やトレーニングコーチみたいな存在でもあるのだ。

テニスに感謝!!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニス…
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス セオリー

    その他

    万全でなくとも、試合に出ましょう

    冬の寒い時期、みなさんの中にも怪我に苦しんでいる方、多いと思います。…

  2. その他

    9/18(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レクセンター

    9月の涌井コーチイベント、メインテーマは「ロングラリーに強くなる!ス…

  3. その他

    「考えてテニスをすることは、楽である」という誤解

    いつも頂くご意見の中で、分かれるのはテニスについて考える部分。…

  4. その他

    西岡選手を応援したくなる、その理由

    「普段、応援している選手はいますか?」というご質問を、頂きました。…

  5. テニス メンタル

    その他

    みなさんのストリングについて、教えて下さい

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。今回、…

  6. その他

    国の威信をかけた漢のテニスの戦い、「デビスカップ名勝負」動画3選

    団体戦の醍醐味、それは何と言ってもチームの重みを感じながら戦えること。…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの並行陣でのファーストボレー、「出来る範囲でセンター寄り」で後衛に触らせ…
  2. テニス 雨

    その他

    所属で人を判断してしまうのは、ただそれが楽だから
  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合、パッシングショットの使い方の大原則とは?
  4. テニス ストローク

    ストローク

    全仏オープンを観て感じる、「ベースラインで粘る形」の進歩系について
  5. テニス 大学

    日々の雑記

    私はこれからも、試合に出続ける「生涯現役選手」を、精一杯応援し続けます
PAGE TOP