- ホーム
- 過去の記事一覧
ストローク
-
「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・・・
フォアハンドストロークのオープンスタンスは便利!!!ムチャクチャ便利!!!便利な理由は「受け」が強いから。「オープンスタンスでフォアハン…
-
「スライスは伸びが命」テニスの試合で使える抑えの効いたスライスを覚えよう
スライス系のショットは「伸び」が武器となる。もともとパワーショットとしてはそんなに期待出来る打ち方では無いが、ゆっくりの割には伸びがあって打ちにくい・・…
-
「意外と難しい、高い打点のストローク」をテニスの試合で克服するために
ストロークで粘る事が出来ないと、シングルスの試合で勝つことは難しい。相手の攻撃をしっかり受け止めて、ディフェンスしないと攻撃のチャンスも巡って来ない。…
-
「振り抜け!片手バックハンド」テニスの試合で縮こまらない為に必要な意識とは?
バックハンドストロークは苦手だった。20歳までは片手バックハンドだったんだけど、高校の時は結局スライスしか打てなかったし、両手バックに変えたのも元々下手…
-
「リターン嫌い脱出大作戦」テニスの試合は意識を変えることでリターン上手になれる!
「リターンが苦手」という言葉をよく聞く。でもリターンって結局はストロークでしょ?それなのに「ストロークが苦手」じゃなくて、「リターンが苦手」って…
-
「ビビった時のスライス、大丈夫?」テニスの試合で深く伸びるスライスを打つ為には?
テニスの試合中、ビビってしまうことはよくある。ビビった状態でストロークをバンバン打つのは怖いので、スライス使って繋ごうと思うのは自然の流れ。もち…
-
「足から直そう、バックハンドストローク」テニスの試合では準備の遅さは致命的
フォアハンドストロークとバックハンドストローク、俺の場合、比べるとフォアハンドストロークの方が威力はある。かつてはこのフォアハンドストロークを打ちまくっ…
-
「守りから攻撃、切り替え要注意ポイント」テニスの試合では常に自分の軸足をチェックすること
テニスの試合を何度も経験していると、勝つためにはまず何が必要か見えて来る。それは「安定感」・・・いわゆる粘りってやつだね。でも粘っているだけで勝…
-
「初心者にストローク教える時は・・・」テニス部内で最初の段階から準備の大切さを確認しよう!
中学、高校共に、この時期はテニス部内で代が交代する時期。上級生は、しっかり下級生の面倒を見てあげよう。そして少し気が早いけど、来年には新入部員も…
-
「軸足使い分け上手」になれば、テニスの試合で積極的にライジングショットで攻撃できる!
どのショットも軸足って大事。足は二本あるけど、どっちの足が軸となっているかで、身体の使い方が随分と違ってくる。ストロークも例外では無いんだけど、…