- ホーム
- 過去の記事一覧
試合で使える
-
「相手に攻撃させないテニス」を意識して戦おう
試合を勝ち抜いていけば、強い相手との対戦は避けられない。男性でも女性でも、コントロールショットに優れた対戦相手と戦うのは、すごく厳しいもの。です…
-
「練習では色々出来るのに、試合になると何も出来ない」人は、どんな意識で試合に臨めば良い?
練習と試合では、やっていることが違い過ぎる人。練習では得意なショットをどんどん打てるのに、試合では全く打てない、無難なプレーに終始している選手はもったい…
-
スピン回転のストロークは、「高い打点と低い打点で回転の種類が違う」、と考えよう
高い打点と低い打点。皆さんはどんな打ち方で、ストロークを対応していますか?同じ打ち方、と答えた方は少し危険。なぜなら、高い打点と低い打点…
-
ストロークに必要な速い準備とは、「相手が打ったボールがネットを越える前」までが勝負です
ストロークで問題を抱えている人の、ほとんどは構えが遅い。構え・・・と聞くと、相手が打ったボールが自分の近くに来てから始める、という方が多いようです。…
-
ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!
ダブルスの試合で、私が一番嫌だったこと。それは、「相手の前衛が視界に入って、邪魔される」ことでした。せっかく後衛としっかり打ち合おうとしているの…
-
「ネガティブ思考は、スポーツに不向き・・・?」いや、テニスには向いている気がします
よく前向きな思考は、全てに必要・・・みたいなことを言われます。本当にそうでしょうか?前向きな性格と言えば聞こえは良いですが、能天気なだけで何も考…
-
ダブルスの試合に前衛で武器になる、「ポーチからのドロップボレー」は絶対に身に付けよう
ポーチボレーで、前衛として攻撃していくのはダブルスの基本。特に雁行陣では、しっかりポーチで攻撃していかないと後衛を助けることが出来ない。ですが、…
-
テニスにおける戦術とは、「今ある技術だけを使って勝つ為の方法論」だと考えると割り切れる
テニスに戦術って、必要なの?というご質問も、よく頂きます。そもそも自分が打ちたいように打って、試合に勝てればそれで良い。負けても楽しいか…
-
ダブルスの試合、「雁行陣で行き詰ったとき」には、前衛が守備を捨てるのも有りだと思う
ダブルスの試合、前衛の選手は動きが激しい。ボールを打っていなくても、前に詰める、または下がって守備をする、という細かい動作を繰り返しますよね?雁…
-
普段の練習で「綺麗なテニスコート」だけに慣れていると、いざ本番のコートでは苦戦するかも
テニスの試合が行われるコートは、基本的には選べない。会場に着いて実際に試合をしてみると・・・イレギュラーバウンドが多い、コートが凸凹、割れている・・・な…