- ホーム
- 過去の記事一覧
試合で使える
-
テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が大事!
皆さんも経験、あるんじゃないでしょうか。つなぎのラリーで、ついラケットを振り切れないでビビッてしまう。コートに入れにいこうと思う程、益々ラケット…
-
リターンを手首でこねている人は、「40-30のような大事なポイント」で入らなくなる
リターンは緊張する。特にブレークポイントのような場面、逆に追い詰められたような場面では、ミスしたくない。ミスしたくないと思えば思う程・・・こうや…
-
身体から遠い位置のボレーは、あえてインパクト面を残して安定感アップ!
テニスの試合、練習のように自分の身体近くにばかりボールは飛んで来ない。特にシングルスの試合、でのネットプレーなんかは、厳しいパッシングショットやロブを食…
-
ストロークを沈めようとしてネットしてしまう人は、今一度相手のポジションをよく見て判断しよう
ストロークに自信がある人、ほどはまりやすい落とし穴がある。そう、ネットプレイヤーに対抗しようという意識が強すぎると、ネットプレイヤーの罠にはまる。…
-
自分のストロークのテイクバックを、鏡で観てチェックしたい5つのポイント
自分のストローク、動画で観ることをお勧め・・・してるんですが、実際は難しい。であれば、家で鏡の前でフォームをチェックしてみましょう。特に大事なの…
-
テニスの試合の現場では、「振り遅れてエース」になった時こそ堂々としていよう
「やばっ!」と思ったら、良いところに入った。リターンとか、結構こんなことありませんか?私は、自慢じゃないですがたくさんあります。でも・・…
-
テニスの試合では、「ギリギリのボールをがむしゃらに処理しない」だけで得をすることが多い
試合に勝てない選手には、共通点がある。攻撃され窮地に立たされると、急に淡泊になる。我慢してしのぐことが厳しい、しんどい選手ほど試合がやりやすい相…
-
「試合が強い選手のボレーボレー」練習は、ココが違う!4つのポイント
普段、ウォーミングアップのときにやる機会も多いボレーボレー。お互い近い距離でボレーでラリーする練習ですが、しっかり「練習」出来る選手は少ない。フ…
-
「ネットにガン詰めしたボレー」とストロークのラリー練習、は試合を想定すると無意味です
先日あるテニスコートで練習している風景を観て、感じた疑問。ボレー対ストロークのラリー練習ですが、ボレー側がネットに近い。本当に近い。30…
-
ハイボレーは下に叩き付ける、のではなくまっすぐ打って重力でコートに入れるくらいのイメージで充分
ハイボレー、頭より高い位置のボレーは皆さんどうでしょうか?結構下に叩き付けようとしてミス、ネットしてしまう方多いと思います。よほどネット近くで無…