- ホーム
- 過去の記事一覧
シングルス
-
テニスの試合、「山なりでスピンスライスのワイドサーブ」を身に付ければ、相手をコートから追い出せます
サーブに苦手意識を持っている人、特に女子選手で多い。ジュニアの試合を見ていても、どこかセカンドサーブになると「攻撃されるのを前提」に受け身になっているよ…
-
大事な試合で棄権しない為に、「まずい…脚が痙攣してきたかも…」と感じたら、早めに必要な対処4つ
テニスの試合、必ず「痙攣(けいれん)」のリスクは付いて回ります。まだ経験したことが無い、という人もいるでしょうが、上のレベルでの試合が続けば必ず一度はこ…
-
初中級相手のシングルスの試合なら、「バックの浅いスペースにスライス」を徹底して打ってみよう
テニスを始めて間もない、またはソフトテニスから移行してすぐの初中級プレイヤーの方と試合をするときに、意識したいことは何か?まずはストロークが強力・・・と…
-
テニスの試合において、「後ろに下がると、守る範囲は広くなってしまう」ので注意が必要です
テニスの試合で勝てる人は、まず守備が固い。どこに打っても追い付かれてしまって、結局自分がミスをしてしまう・・・という感じで、試合に負けてしまうこと、あり…
-
全豪オープンでジョコビッチ選手を苦しめた「センター返球セオリー」は、シングルスで有効な戦略です
今年の全豪オープン、圧倒的な強さを見せつけたジョコビッチ選手ですが、唯一苦しんだのがフランスのシモン選手との対戦。ファイナルセットで辛くも勝利したものの…
-
シングルスの試合でミスが早い人は、オープンコートを意識し過ぎかも
シングルスの試合は1対1で戦う分、オープンスペースが広く感じてしまう。これって実は、危険なこと。少し相手を動かしたら、「スペースが空いた!」と思…
-
「中学レベルの技術」でも実践できる、シングルスで勝ちパターンを作る方法4つ
シングルスの試合、自分で自由に出来るようで、実際は何をやったら良いのか分からない・・・。同じくらいのレベルの相手で試合に勝つには、必ずしも速いショットや…
-
テニスの試合では「アンフォーストエラー」よりも「フォーストエラー」に着目しておきたい、その理由につい…
プロテニス選手の試合の数値で、「アンフォーストエラー」という言葉が出てきます。「イージーミス」とは違う感じもしますし、「アンフォーストエラー」と言われる…
-
男性ならしっかり打てるようになりたい、「相手バックハンド側へキックするサーブ」を身に付けるコツとは?…
テニスの試合で強い選手は、やっぱりサーブが良い。良いサーブの要素って色々あると思いますが、特にセカンドサーブでしっかり相手から「チャンス」となるリターン…
-
広い守備範囲が求められるシングルスのネットプレーでは、「優先順位を付けて予測」が出来るようになりまし…
プロテニス選手のシングルスの試合を観ていて、皆さんは何を感じますか?「サーブ1本で決まって、つまらない」「ストローク主体の選手ばかりで、皆同じに…