テニス 攻撃

ダブルス

ミックスダブルスの試合で有効な、「サーブ後のポジション入れ替え」大作戦とは?

目次

スポーツには、ルールがある。

ですがこのルールに違反さえしなければ、自分たちで工夫してプレーするのはOK、なのもスポーツの魅力。

テニスにもまだまだ、実は工夫できる余地は残されていると私は思います。

今回は、ミックスダブルスで相手をかく乱する「ある作戦」について考えてみました。

どうにも男性の力強いストロークに、女性が対応できないときに・・・試してみても面白いかも知れません。

 

ミックスダブルスの試合で有効な、「サーブ後のポジション入れ替え」大作戦とは?

 


 

■一言で言えば、「サーブを打った選手が前衛と交代」する作戦

テニスのダブルスでは、サーブを打った選手は基本的にそのまま後衛でプレーします。

後衛は、ダブルスにおいてゲームメーカーですので、ストロークで相手に押されてしまうと主導権を握るのが難しい。

だから思い切って、サーブを打つと同時に、前衛の選手と後衛のポジションを交代してしまう。

パートナーもすぐに交代出来るように、すぐ傍で待機している状態でポイントをスタートします。

言葉で説明すると難しいのですが・・・やることはいたってシンプル。

サーブを打ったら、左右のポジションを入れ替えること、だけです。

 

■「隙」が出来てしまうのは仕方ない

当然、サーブを打った後にポジションを変更する訳ですから、隙は生まれてしまいます。

相手がリターンする瞬間には、2人でベースラインにいる「後衛」のようなポジションで開始することになりますので、サーブはむしろ遅いくらいで良い。

速いとチェンジする時間も無くなってしまいますので。

「そんなの、チェンジした後にストレートに打てば、一緒では?」と思う方も、正解。

とにかくこの作戦では、「クロスラリーで押されてどうしようも無い・・・」ときに実行する、相手をかく乱させるアイデアの一つです。

冷静に対応されると、正直しんどいところなのは事実。

それでも打つ手が無くなったときには、試す価値はあると思います。

 

■これを発展させた形が、「Iフォーメーション」

実際にこういったチェンジプレーは、「Iフォーメーション」にも発展させることが出来ます。

前衛がどちらに動くか分からない、というのがこのIフォーメーションの魅力ですが、実際の試合ではやっぱりクロスを前衛が塞ぐケースが多い。

サーブを打った後衛の選手は、前衛が動いた後のストレートのポジションをケアすると、リターンの相手には本当に良いプレッシャーになります。

ダブルスの試合は、「ポイントが始まってしまえば」何をどう動かしてもOK。

特に実力差がある、ミックスダブルスのような男女で力の差があるときには、試してみても面白いでしょう。

 

たくさんの試合を、ぜひ客観的に見る習慣を付けて下さい。

みんな、どこか「型にはまったダブルス」になっているように見えてはきませんか?

テニスはショットの実力だけが、試合の結果を左右する訳ではありません。

特にダブルス、ミックスダブルスでは、工夫とボールを打つ以外の部分が大事になってくる。

ぜひテニス歴が長い方も、先入観をとっぱらって、一度考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. ダブルス

    「今いる場所」を捨てない限り、アナタ自身は強くなれない

    テニスの試合で、強くなりたい、強い相手を倒したい。そう本気で考…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    「ひたすらストロークで粘るダブルス」に負けない為に、前衛がトライしたい作戦とは?

    ダブルスの雁行陣で、ひたすらストロークをつないで粘るペア、戦った経験が…

  3. ダブルス

    ダブルスの試合で「相手の繋ぎのボール」を潰せば、勝機は見えてきます!

    テニスでは攻撃されて苦しいときに、一旦逃げるようにしてボールをコントロ…

  4. ダブルス

    雁行陣で、実は狙い目なのは…?

    みなさんが試合に出ていて、対戦する機会が多いのは雁行陣。これ…

  5. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合でのサインプレーの仕掛け所は、相手が落ち込んでいるタイミングが一番効果的

    ダブルスの試合で、サインプレーをどこで入れていくのか。サーブを…

  6. テニス 客観視

    ダブルス

    「モテモテダブルスプレーヤー」には共通点がある!テニスの試合で使える奴になろう

    選手時代は基本的にシングルスメインだったし、ダブルス出場する時も、適当…

特集記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレーでハイボレーが安定しない人は、「高い位置でラケットをキャッチ」して打…
  2. 戦術

    イレギュラーバウンドの多いコートで、必要な5つの意識
  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分の膿を出してくれる、その人との付き合いを大事にしよう
  4. テニス イベント

    練習メニュー

    練習していることは、試合で使わないと練習にも活かせない
  5. テニス ボレー

    その他

    「テニスのタッチプレーは、10代のうちに磨かないと伸び辛い」だからこそ、学生の皆…
PAGE TOP