テニス ダブルス

テニス知識

テニスの試合でありがちな、「デュース有りとノーアドバンテージ形式を間違えた」ときには?

目次

草トーナメントの試合では、進行を速くする為に「ノーアドバンテージ形式」で行われるケースも多い。

デュースではなく、40-40からは1本勝負で勝負を決する。

そのさサイドはリターン側がチョイス出来るという、少し特殊なルールです。

対戦相手と試合前に確認しておかないと・・・もしかすると大事な場面で、揉めてしまう原因になってしまう可能性もありますので注意が必要です。

 

テニスの試合でありがちな、「デュース有りとノーアドバンテージ形式を間違えた」ときには?

1.ポイントのコールは、はっきりサーバーがやろう!

セルフジャッジの試合では、しっかりサーバーの選手がカウントをコールすることが本当に大事。

「デュース」なのか「40-40」なのか、しっかりコールして、40-40であればリターン側に「サイドをどちらにしますか?」と聞いていく姿勢を持ちましょう。

これは試合進行において、サーバーの責任です。

まずこの責任感をしっかり持って、試合に臨む意識を高く持って下さい。

 

2.それでも間違えてしまったときは?

認識の違いがあり、間違えてしまうときはあります。

ありがちなのが、「ノーアドバンテージ形式の試合なのに、デュースだと思ってプレーしてしまう」というケース。

それでポイントが終了した後に、「あっ、ノーアドバンテージだった!」となる場合に何が起きるか・・・。

想像つきますか?

恐らく、ポイントを獲った選手は、「ノーアドなので、今のポイントでゲームですよね?」と言ってくるでしょう。

相手からすれば、「デュースだと思ってプレーしていたのに・・・」となります。

しかしこれはルール上、デュースが有効、になるです。



3.「お互いがデュースと認識してプレーした場合」は、1回のみデュースで進行する

サーバーが「デュース」とコールしてお互いがその認識で進めていれば、1回のみデュースで進行しますので次のポイントも行います。

そしてまたデュースになった際には、今度はそこで「ノーアドバンテージ形式」でプレーする、が正しいルールとなります。

間違ってしまったら、次から直せばOK。

その為にも、試合前にしっかり相手とルールの確認をしておくことをオススメします。

大事なマッチポイント等、こういう問題で集中力を乱してしまうともったいないですからね。

 

試合形式は、デュースなのかノーアドバンテージ形式なのか。

最低限このポイントはお互いで確認しておきましょう。

当然、アナタ自身が試合前に要綱を読んでレフリーにも確認しておく必要があります。

テニスの試合に強い、したたかな選手はこういう部分がしっかりしている。

当たり前のことかも知れませんが、細かい部分、試合会場でぜひ見直してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

    皆さんは、フットワークのトレーニング、しっかり出来てますか?何…

  2. テニス サイト

    テニス知識

    セルフジャッジのカウントコール、一番自然なタイミング?

    皆さん、出場されている試合はセルフジャッジの試合が多いはず。そ…

  3. テニス 前衛

    テニス知識

    将来テニスの指導者になりたい人は、「言葉」にして発信していこう

    読者の皆さんの中にも、今は現役選手だけど将来は指導者になりたい、と思っ…

  4. テニス メンタル
  5. テニス知識

    雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

    先日は、台風で日本列島大変でしたね・・・。私が住んでいる地域で…

  6. テニス 暑さ対策

    テニス知識

    水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える

    もう・・・とにかく暑い毎日、ですよね。テニスを夏場にやるのって…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ボレー

    ボレー対ボレーのラリーになったら、バックボレーが主役!
  2. 戦術

    前に入りながら打つことでの、副産物とは?
  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツと…
  4. テニス 打点

    ストローク

    「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する
  5. テニス ガット

    ボレー

    ストロークからボレー、のグリップチェンジ機会は練習から!
PAGE TOP