テニス ストローク

その他

テニスの試合で、「高い打点からしっかりストロークで攻撃していく為」に必要な4つの意識

目次

テニスの試合でのストローク力は、どれだけ「高い打点で打てるか」が重要なポイントに。

しかしテニスを習い始めたときに教わった癖で、「ボールをしっかり落として、膝の高さで打つ」ということが染みついていると、なかなか攻撃していくことが難しい。

ソフトテニス経験者の方も、硬式テニスから始めた人も、これから一緒に「高い打点」からのストローク力を磨いていきませんか?

 

テニスの試合で、「高い打点からしっかりストロークで攻撃していく為」に必要な4つの意識

 


 

1.コートの内側にポジションを取る

浅いボールで前に行く・・・のは当たり前ですが、そもそものポジションを意識して前、つまりネットの近くに移動させること。

この勇気を持てるだけで、かなり打点は高くなります。

深いボールは厳しい対応が求められますが、そこは下がって何とか返球する。

とにかく相手のボールが浅くなるのを待つ、のではなく、自分からどんどん前に動いて打てるように準備する癖を付けましょう。

 

2.テイクバックを高い位置に調整してみる

フォアハンド、バックハンド共に、テイクバックした時点のラケットの高さは重要です。

この位置が低いと、打点も低くなってしまう

意識としては、顔の横、同じ高さくらいにテイクバックできるように調整しましょう。

相手が打った瞬間にラケットを頭の上にセットする、くらいの意識で練習してみて下さい。

 

3.ライジングショットの感覚を磨く

高い打点は、待っていても確保できません。

ライジングショット、つまりはバウンドしたボールが頂点に達する前にストロークでヒットできるように、しっかり意識しましょう。

最初は本当に難しいと感じるはずです。

変えていく、その過程はやっぱり厳しく感じるし心が折れそうになる。

それでもとにかく、バウンドする前に準備して、バウンドする頃にはラケットを振り出す、くらいの速いフォームを練習しましょう。

プロ選手の動画を観て、イメージトレーニングと素振りを徹底することで必ず身に付くはずです。

 

4.得意なコースを無理やり作ろう!

お勧めは、フォアハンドの逆クロス!

まずはこれを得意なコースとして練習してみて下さい。

暗示をかけるように、自分はこのコースをしっかり武器にしているんだ、という気持ちを持つこと。

インパクトの瞬間に、グッとボールを押し込むことも大事

実際の試合ではこの「得意なショット」という意識が強いかどうかが、ラケットを振り切るポイントになるのです。

 

高い打点で打てるようになると、テニスのテンポが上がります。

不思議と、力を入れなくても伸びのある、良いショットが打てるようになるはずです。

ストロークは、つい自分の型が決まっていると思い込んで、なかなか変えていけないモノ。

その先入観を無くして、どんどん攻撃的なストロークに、テニスに、変えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス 部活

    その他

    「トップダウン型ではなく、ボトムアップ型へ」テニス部の部活動は、今まさに変革期です

    高校サッカーのチームで、ここ2~3年面白い話を聞く機会が多い。…

  2. テニス テニスボール

    その他

    「君は大学王座の試合を、観たことがあるか?」今年も早稲田が強かった

    先週末にて、大学テニス界の頂点を決める戦い、「全日本大学対抗テニス王座…

  3. テニス メンタル

    その他

    「プロになる方法」テニスの世界で真剣に考えている高校生へ

    今週は大阪で仕事があった。高校の授業の中で講義をするのだ。…

  4. テニス 練習
  5. テニス シングルス

    その他

    他人と比べられたくない、という人はテニスに向いていない

    「人と比べられないで、自分らしくありたい」すごく大事なことです…

  6. テニス ハードコート

    その他

    新学期に、「新入生から選ばれる理由」を考えてみよう

    3月も後半ですね。皆さんの中には、いかに来月に新しいテニス部員…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    サイドスライスのボレーが打てるから、ネットプレーには安定感が出る
  2. テニス スライス

    ボレー

    駆け抜けながらのボレーは、シンプルにラケット面作りだけ
  3. テニス ダブルス

    メンタル

    人が本気になるには、本気で困るきっかけが無いと無理
  4. テニス ストローク

    ボレー

    「バックのハイボレー強化!」一番力は入らないショットの対策とは?
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合でゴチャゴチャ動いた後は、「相手がつないで来るボール」が絶対にチャ…
PAGE TOP