テニス シングルス

戦術

大事なテニスの試合の中で、「やって良いミス、悪いミス」を分けて考えよう

目次

試合の中で、失点は避けられない。

どんな名選手でもミスはするし、相手のナイスショットは仕方ない。

ですが、自分のミスについて、どう考えるか・・・は、アナタの今後の成長に欠かせない。

しっかり自分の中で分けて考えていく、ことが大事です。

 

大事なテニスの試合の中で、「やって良いミス、悪いミス」を分けて考えよう

 


 

■まず絶対に「戦術的なミス」は、許されない

許されないのは、戦術的なミス。

それは、自分で決めていた作戦を実行できない、忘れてしまう、など。

「やらなかったこと」は、防げる失敗であり無くしていかないと絶対に試合で勝てない。

ポジショニング、もそうですね。

技術的なミスは仕方無いにせよ、いるべき場所にいなかった、移動していなかった、というのは致命的な戦術的なミスです。

 

■「相手の印象に残る攻撃的ミス」は、やってOK!

ただし序盤に、です。

ダブルスではポーチに出る、ロブを使う、リターンを踏み込んで打つなど、失敗しても相手の印象に残るようなミスは、気にしない。

印象に残っていれば、それをアナタ自身で活用出来る。

相手が気にしてくれていれば、失点しても無駄じゃない。

こういったミス、相手に影響しているかどうかはアナタ自身が察しないとダメ。

強い相手ほど、こういった素振りは見せてくれません。

洞察力は磨いていかないと絶対に身に付きません。

 

■「ミスを0にしたい!」なんて、幻想です

よく質問で、試合の中でのミスを無くしたい!という声を頂きます。

まぁ、無理でしょう。

こういった完璧主義者の方は、何度も書いてきましたがテニスに向いていない。

失敗を繰り返し、200km以上のスピードのボールをピンポイントで毎回捕らえる、なんて絶対に無理。

ミスはしてもOK、ただし分けて考えよう。

くらいの意識で、ちょうど良いと思います。

 

試合の中でミスを繰り返している、とネガティブになり過ぎないように。

相手が嫌がるミス、だってある。

やってはいけないのは、アナタ自身の準備不足、実行力不足のミス。

最近終わった試合を、思い返してみましょう。

次の試合から、やるべきことが見えてきませんか?

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス 序盤

    戦術

    暑い中での試合を勝ち切る、試合の現場で体力消耗を抑えるコツ4つ

    今日も暑い・・・ですね・・・。梅雨入りしたときの暑さは、もしか…

  2. 戦術

    試合で使える「チップ&チャージ」の基本5つ

    細かい技術だけど、試合で使えると「お!」となる技。スライスから…

  3. テニス メンタル

    戦術

    先制攻撃のダメージは、最後まで残る

    テニスの試合でまず大事なのは、先制パンチ。これが試合の最後ま…

  4. テニス 構え

    戦術

    試合で動いている中で、自分のポジションが分からなくなってしまう方へ

    ラリーが続いて来ると、ポジションが動いていく。ダブルスなら、味…

  5. テニス フットワーク

    戦術

    試合でしか養えない力、がテニスにはある

    不思議なもので、あるんですよ。どんなに練習しても、練習しても…

  6. 戦術

    「相手の動きを止める3つの方法」テニスの試合で有効な攻撃パターンを考えてみる

    対戦相手の足が速い・・・なんて言うのは面倒。がら空きの状態で「…

特集記事

  1. 戦術

    データはあくまでデータ、答えじゃない
  2. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり
  3. テニス ダブルス

    その他

    テニスにおいて、どんな部分に「癖」は付きやすいのか?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    自由に打てるフォアハンドボレーを安定させたいなら、「足のつま先を横向き」にするこ…
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスのサーブ側の前衛は、実はもっと前に詰めて良い5つの理由
PAGE TOP