メンタル

強くなるテニス選手は、「これくらいで良いか・・・」の「これくらい」が、ものすごく高い

意識が低い、高いという話、よく聞きますよね。

テニスに対して意識が高い人、やっぱり上達のスピードも速い。

ですが、実際にどんなことを考えながら練習しているのか・・・は、皆さんも疑問のはず。

これはテニスに限った話では無いと思うのですが、やっぱり物事をしっかり突き詰めて考えられる人は強い。

今回の記事はちょっとした考えるきっかけになってもらえれば、嬉しいです。

 

強くなるテニス選手は、「これくらいで良いか・・・」の「これくらい」が、ものすごく高い

 


 

■ほとんどの人は、「これくらいで良いか」と自分に言い聞かせる

テニスの練習、一つ一つのショット。

アナタは自分の中で、しっかり採点できていますか?

思い通りに打てたとき、そうでないとき・・・色々あると思いますが、どこかで全体として自分を納得させてはいないか、という疑問は持って欲しい。

「これくらいで良いか・・・」と思いながら、日々練習を終えていますよね。

でもこれくらいって、一体どれくらいなんでしょうか。

 

■強くなる選手は、納得できないと練習を繰り返す

「これくらい」という基準は、誰にも分からない。

コートの1/64にコントロール出来ればOK、なのかも知れないし、1/8かも知れない。

レベルによって差はあるでしょうが、意識が高い、強くなる選手ほど自分の技術を客観視して厳しい目標を設定します。

「これくらいじゃ、ダメなんだ!」と自分で言い聞かせて練習を継続させていく。

しっかり出来て終わらないと気持ち悪い、くらいになってくると、もうアナタは強くなる道を歩み始めていると言えるでしょう。

 

■「ライバルを、第1シードを倒したい」なら納得出来るはずが無い

明確に倒したい相手がいるなら、納得出来て練習を終える機会は少ないはず。

もちろん限られた時間、環境の中での練習ですので、制約はあると思います。

だからこそ、その中で「これくらいで良い」というこれくらいは、とてつもなく高く設定したい。

練習で高く設定していれば、試合でもその半分出せるくらいで勝てるかも知れない。

第1シード相手では、それでも厳しいかと思いますが・・・まずは練習からの意識で、全てが変わります。

 

意識を高めるのは、アナタ自身です。

一朝一夕には、当然上手くいかない。

一度「言葉」から、アナタの中で変えていきませんか?

「これくらい」って、楽するような言葉として使っているようだと危険。

すごくハードルが高い、「これくらい」に変えていきましょう。

日々使う言葉が変われば、テニスも自然と変わってくるでしょう。

ピックアップ記事

  1. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    精神的に未熟な人は、試合前に「練習をしていない自分」をいつも言い訳にする

    「最近練習、出来ていなくて・・・」「まだ今年、テニスが3回目で…

  2. テニス リターン

    メンタル

    「試合内容が良くても結果が出せない」人に共通する、テニス選手の特徴について

    よく試合会場で聞くのが、「内容は良かったけど、勝てなかったね・・・」と…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打ち勝てますか?

    テニスに限らず、学生スポーツでは特に、この問題を避けて通れない。…

  4. テニス サイト
  5. テニス ボレー

    メンタル

    テニス選手に必要な「ストレス耐性」とは何かを考えると、仕事や勉強にも活かしていける!

    仕事に勉強に、人間関係・・・。私たちが生きていくのに、ストレス…

  6. メンタル

    何が好きなのか?より、何をしてきたのか?

    毎日、家で過ごす…。恐らく、読者のみなさんはこれが難しいと感…

特集記事

  1. ボレー

    浮いた!と思っても、諦めないことで何かが起きる
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「発想の整理」だけで、人は自信が持てるようになるはず
  3. テニス ストローク

    フットワーク

    〇〇が出来るようになれれば、テニスは各段に上のレベルにいける
  4. テニス 計算

    戦術

    相手が打てるコースは、必ず限られている
  5. ダブルス

    抜かれても良い、前衛が動けば試合が動く
PAGE TOP