目次
「ファーストサーブを入れること」の重要性は、何度も書いてきました。
実際に、プロ選手はどんな意識でサーブを打っているのか。
私が聞いた話の中で、一番印象に残っているのはこの言葉。
ほとんどの上位選手は、実はこの意識で打っているから試合に強いのです。
「セカンドサーブを、少しだけパワーアップ」させたのが、アナタのファーストサーブです
1.拮抗した試合の場面で、サービスエースなんていらない
実際には、サービスエースでもラリーのエースでも、同じ1ポイント。
結果的に、「一番自分がポイントを獲れる確率が高い形」は何かを考えてみれば、実にシンプル。
強引にサービスエースを狙うよりも、しっかりファーストサーブを高確率で入れる、それも「セカンドサーブよりは、強力に」が合言葉。
2.2回サーブが打てるテニス、という競技の功罪
バレーボールやバドミントン、卓球と、ほとんどのネットスポーツはサーブから始まる。
なのにテニスだけ、2回打つことが許されています。
このルールに、一般の選手や学生の皆さんは甘えている。
2回目に打つセカンドサーブこそ、実はアナタの本来のサーブなのです。
入らなければ失点、でも相手から攻撃されるのも辛い・・・と、バランスを考えながらギリギリのサーブを探しますよね。
だからこそ、一番その選手の実力が反映されるのです。
3.セカンドサーブを磨いていけば、それがファーストサーブになる
セカンドサーブをしっかり打っていく、回転量多く安定させていくことが出来れば試合で強い。
このセカンドサーブの軌道を、少しだけ直線的にしていけばそれが良いファーストサーブになります。
もし、ファーストサーブが入らなくても、ほぼ変わらないセカンドサーブを次に打つのは、さほど難しくないですよね?
これが試合に勝てる選手の、サーブに対する考え方です。
セカンドサーブを打つ機会、出来るだけ減らしましょう。
しっかりとセカンドサーブをベースに、自分を客観的に見つめ直してみましょう。
それが出来れば、ダブルフォルトの数が激減するはずです。