テニス ストローク

シングルス

シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!

シングルスの試合では、最近はあまりネットプレイヤーに出会う機会が少ない。

ですが、一般の皆さん、特にベテラン選手の試合では結構ネットプレーを得意にしている選手も多い。

であればしっかり、有効な対策を準備しておきたいですよね。

力が入ったパッシングショットよりも、実は有効なのが「クロス方向へのロブ」です。

 

シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!

 


 

■シングルスの試合では、カバーしてくれる後衛はいない

ダブルスの試合では、前衛と後衛がいる。

後衛の仕事は、後ろをしっかりカバーしていくこと。

一番カバーすべきは、後衛はクロスロブ。

クロス方向は相手からすると「イン」になる範囲が広く、一番狙いやすい・・・けど、後衛がしっかりカバーしているコースですよね。

ですが、シングルスでは、戦っている選手は一人。

であれば、クロス方向へのロブはシングルスに試合ではとても有効、ということになりますよね。

 

■自分が今いる場所から、一番遠いコースが狙えるコースは?

ロブは、なるべく深く打ちたい。

当然、深いロブは相手にとっては脅威になります、スマッシュも打ち辛いですしね。

まずこの事実から、しっかり確認しましょう。

クロス方向へのロブは、見落とされがちですが非常に有効なコース。

見落とされがちなのは、ダブルスであまり使われないショット、だからなんです。

 

■「ロブはストレート」のみ?それはダブルスに偏った考え方です

確かにダブルスでは、ロブはストレート。

クロス方向へのロブは、そもそもあまり使いませんよね。

並行陣では、後衛がクロス方向を後ろ目のポジションでカバーしているので。

ですが、繰り返しになりますがシングルスの試合は違います。

深く打ってイン、になるショットであればどんどん活用していくべき。

ダブルスの試合ばかり出ている人は、シングルスでは違った視点を持つように意識しましょう。

 

クロス方向には、長く打てる。

この常識を、つい見落としてしまってはいませんか?

シングルスの試合でも、実は大事なのはロブのコース。

ネットプレイヤーを、調子に乗せてはいけません。

しっかりクロスロブを準備して、仕留めていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で、リターンから「相手バックハンド側へのアプローチ」は絶対必要なパターン

    シングルスの試合、絶対に取りたいブレイクポイント。私なら迷わず、こ…

  2. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で使える、相手を前後に振り回すロブボレー術

    シングルスの試合で、使えるテクニックの1つ、をご紹介。ドロップ…

  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「ポイント間に自分と会話する」ことが出来ると、メンタル面が安定します

    シングルスの試合について、よく「メンタルが弱いのですが、何か対策はあり…

  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合、相手から強引な回り込みを誘ってみよう

    シングルスの試合で使える、ちょっとしたアイデアを。特にフォアハ…

  5. テニス リターン

    シングルス

    シングルスには、自分というパートナーがいる

    最近のテニスの試合では、コーチングをベンチで受けることが出来る試合があ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で厄介な「バックハンドが得意な選手」への対抗策5つ
  2. ダブルス

    「相手のファーストボレーが深い・・・」ダブルスのサーブ&ボレーヤーに有効…
  3. テニス 調子

    メンタル

    テニスの試合に勝てる選手は知っている、「調子が良いときが自分の実力じゃない」とい…
  4. テニス 知識

    練習メニュー

    試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと
  5. サーブ

    テニスの実力差、が一番出る数値
PAGE TOP