目次
シングルスの試合では、最近はあまりネットプレイヤーに出会う機会が少ない。
ですが、一般の皆さん、特にベテラン選手の試合では結構ネットプレーを得意にしている選手も多い。
であればしっかり、有効な対策を準備しておきたいですよね。
力が入ったパッシングショットよりも、実は有効なのが「クロス方向へのロブ」です。
シングルスの試合で有効な、「ネットプレイヤーへのクロスロブ」の精度を高めよう!
■シングルスの試合では、カバーしてくれる後衛はいない
ダブルスの試合では、前衛と後衛がいる。
後衛の仕事は、後ろをしっかりカバーしていくこと。
一番カバーすべきは、後衛はクロスロブ。
クロス方向は相手からすると「イン」になる範囲が広く、一番狙いやすい・・・けど、後衛がしっかりカバーしているコースですよね。
ですが、シングルスでは、戦っている選手は一人。
であれば、クロス方向へのロブはシングルスに試合ではとても有効、ということになりますよね。
■自分が今いる場所から、一番遠いコースが狙えるコースは?
ロブは、なるべく深く打ちたい。
当然、深いロブは相手にとっては脅威になります、スマッシュも打ち辛いですしね。
まずこの事実から、しっかり確認しましょう。
クロス方向へのロブは、見落とされがちですが非常に有効なコース。
見落とされがちなのは、ダブルスであまり使われないショット、だからなんです。
■「ロブはストレート」のみ?それはダブルスに偏った考え方です
確かにダブルスでは、ロブはストレート。
クロス方向へのロブは、そもそもあまり使いませんよね。
並行陣では、後衛がクロス方向を後ろ目のポジションでカバーしているので。
ですが、繰り返しになりますがシングルスの試合は違います。
深く打ってイン、になるショットであればどんどん活用していくべき。
ダブルスの試合ばかり出ている人は、シングルスでは違った視点を持つように意識しましょう。
クロス方向には、長く打てる。
この常識を、つい見落としてしまってはいませんか?
シングルスの試合でも、実は大事なのはロブのコース。
ネットプレイヤーを、調子に乗せてはいけません。
しっかりクロスロブを準備して、仕留めていきましょう!