テニス ストローク

練習メニュー

試合で使える「回り込みフォアハンドストローク」を鍛える、クロスラリーの基本メニュー

目次

試合で一番使うショット、皆さんは何でしょう?

サーブ、リターン、は嫌でも使わないといけませんが、それ以外は自分の選択の幅が拡がる。

私は圧倒的に、フォアハンドの回り込みのショットが多い。

練習でどんどん磨いていくには、ある工夫とルール作りが必要。

すごく簡単、ですが奥が深いのがこの練習です。

 

試合で使える「回り込みフォアハンドストローク」を鍛える、クロスラリーの基本メニュー

 


 

■やり方は簡単!「クロスラリーをフォアハンド限定」でやってみる

既に実践している方もいるかと思いますが、ストロークのクロスラリーを「全部フォアハンド限定」で縛ってしまう。

逆クロスはもちろん、順クロスもフォアハンド限定でラリーを行います。

この目的は、適格なポジションと配球のルールを覚えること。

回り込むということは、自分のポジションが大きく変わる、言い方を変えれば穴が出来るということ。

これをカバーするには、「相手コートのどこに打つのか?」が大事になります。

 

■フォアハンド側を大きく空けたポジションに慣れよう

バックハンドが打てないので、必然的にフォアハンド側を空けたようなポジショニングになる。

慣れていないうちは不安で仕方ないと思います。

「あそこに入ったら、走っても間に合わないんじゃないか・・・」と思う場所も、あるでしょう。

それで良いんです。

コートの端に入るようなショットは、そもそも相手のナイスショットだし捨てる。

甘いボール、普通のボールをしっかりフォアハンドで回り込んで攻撃してくことに注力しましょう。

 

■大きくフォアハンド側で回り込んだときには、どこに打つ?

アナタ自身、例えばフォアハンドで大きく回り込んで逆クロス方向に打つと仮定します。

身体はもうシングルスコートから出てしまうくらい、ポジションは大きくフォアハンド側が空いている状態。

ここで打つコースを間違えると、テニスの試合では反撃を喰らう。

まずしっかり角度を付けて、相手コートにも返球したい。

そして速いボールよりも、遅いボールでポジションを戻す時間を作る。

こういった感覚を養う意味でも、このフォアハンドに絞ったクロスラリーはシンプルで最適です。

 

練習をルールを縛ると、自分で工夫しようと頭が働く。

これが大事なんです。

いつもやりやすい、気持ち良い練習では、頭が働かないから成長が無い。

誰かに教わるよりも、「自分で必要性を考えて、自分で工夫出来るかどうか」です。

合言葉は、「思い切って」。

結構盛り上がる練習だと思いますので、学生の皆さんもぜひやってみて下さい!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. 練習メニュー

    「ミスばっかだと、練習になんねぇよっ!」と、テニスの練習でアナタは言えますか?

    テニスはミスが多いと負けてしまう。だからミスしないように気を付…

  2. テニス ドロップショット

    練習メニュー

    本当に勝ちたいライバルがいるなら、そのライバルを軽くひねれる相手と練習しよう

    漫画「ベイビーステップ」を読んでいると、感じるものがある。著者…

  3. テニス 気付き

    練習メニュー

    振り回し練習では、「相手が頑張って触れる場所」を狙う癖を付けよう

    みなさんも、普段の練習で実践する機会あると思います。球出しや2…

  4. テニス 雨

    練習メニュー

    雨の日に練習がオフ!はもったいないからミーティング日和に

    雨、雨、雨・・・。テニス部やサークルにとって、悩ましい問題です…

  5. テニス イベント

    練習メニュー

    練習していることは、試合で使わないと練習にも活かせない

    何度か書いてきたことですが、もう一度、大事なことですので。自分…

  6. テニス コート

    練習メニュー

    テニス部で団体戦に挑む為に、「直前の1ヶ月間」はどんな練習が効果的?

    「団体戦に適した練習はどんな練習か?」というご質問を、たくさん頂くよう…

特集記事

  1. テニス グッズ

    テニス知識

    最近のテニスで、私が役立っている&欲しいモノ5選
  2. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合では、「ファーストサーブをフォルトした後」、まず一息着いて間を空けよ…
  3. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「スマッシュできるボールも、ハイボレーで処理」テニスの試合でやってませんか?
  4. テニス 環境

    サーブ

    ダブルスの試合で必要な、「フォーメーション用ファーストサーブ」を身につけよう
  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で、体力の消耗を抑える20の小技
PAGE TOP