テニス 打点

戦術

「弱者が強者にテニスで勝つために」必要なのは、単純な粘りだけじゃ無い

目次

テニスでは、確かに実力差がある対戦もある。

それはプロ選手の試合でも学生の試合でも、草トーナメントの試合でもそうでしょう。

しかし、前にも書きましたがテニスは「ジャイアントキリング」が起きやすい種目でもある。

弱者のテニス、で必要なものは何なのか。

改めて、この視点から考えてみたいと思います。

 

「弱者が強者にテニスで勝つために」必要なのは、単純な粘りだけじゃ無い

 


 

■粘りは大事だけど、それだけじゃ勝てない

実力差のある試合では、まず粘ること。

ラリー回数を増やしたり、ポイント間に時間を使ったり、工夫しながら試合を進めていくことは大事です。

ですが、ただ粘っているだけじゃ試合には勝てない。

試合に出ている皆さんなら、痛いほど感じているはずです。

ただ後ろで粘る以外に、何が「弱者」である選手には必要なのか。

 

■勝つというイメージと、具体的な奇策と情報

まず、試合に勝つための準備。

準備が出来ていないでコートに立っている人は、本物の「弱者」です。

つまり、自分が弱いという認識が弱い人。

弱者が強者に勝つには、ある意味弱者のテニスに徹することが求められるのです。

準備とは、具体的な奇策と情報。

強者である相手について、出来るだけ情報を集めましょう。

対戦したことがある人と話したり、観察したり、実際の試合が始まって数ゲームはアナタ自身の情報を得るための時間。

得た情報を元に、準備しておいた具体的な作戦を繰り出していく。

テーマは、「はっきりとした奇襲」です。

 

■奇襲とは、誰の目から見ても明らかな「違うテニス」である

奇襲とは、普段アナタがやらないような思い切った作戦。

サーブ&ボレー、サーブから相手のリターンの次のボールをドロップショット、など「ハッキリ」した作戦が大事です。

強者は弱者に仕掛けられることで、何かを感じる。

相手から「本気で勝とう」という意志を感じれば、プレッシャーがかかるのは「勝って当たり前」と思われている強者の方なのです。

この段階まで、まずは試合の中で持っていけるかどうか。

「色々やって来るし、コイツ本気で俺に勝つつもりだな・・・」と思わせることが、出来るかどうか。

ただ後ろで粘って、チャンスを待つ・・・だけだと、本当に強い相手は崩せない。

自分から仕掛けてこそ、粘りも活きるのです。

 

弱者の兵法、戦い方は、どんなスポーツにもある。

私なりにいつも、テニスについてのそれを考えています。

でもこの作戦は・・・本当に自分の強さを知る、ことがまず大事。

弱者であるという自分を受け入れてこそ、強者への第一歩。

そして本当に試合に強い強者は、自分が弱者であることに立ち戻れる。

ぜひ、そんなテニス選手にアナタもなって欲しい。

私も頑張りますので、一緒に頑張りましょう、テニス。

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「遠くのボールを追う気配が無い選手」に対しては、ライン際のショットは必要無い

    大会に出ていると、色々な選手がいる。よく観察してみると、アナタ…

  2. 戦術

    試合の現場で強い手堅さ、とは何か?

    テニスの試合の現場で、「この人は粘り強い…」と感じる機会はありますか…

  3. テニス 序盤

    戦術

    格上相手のテニスの試合では、「序盤の相手の様子見」を見逃してはいけない!

    序盤の大切さ、はこのサイトでも何度か書いてきました。それはアナ…

  4. テニス フットワーク

    戦術

    ドロップショットの合格点軌道、を決めておけば試合で楽に使える

    浅いボールを打って、相手を動かす。ドロップショットも、本来これ…

  5. 戦術

    調子が悪いなら、動こうよ

    「調子が上がらないで、負けた・・・」という試合、多くないですか?…

  6. テニス ストローク

    戦術

    初心者の方でも5分で覚えられる、テニスの試合で大切な序盤の戦い方

    テニスの試合、序盤大事。これはあっという間に時間が過ぎて、いつ…

特集記事

  1. テニス知識

    「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスでの守備はセンターセオリーを徹底すれば、同レベルの試合に勝てる
  3. テニス ボレー

    ストローク

    「踏み込む着地は、かかとから」安定したストロークを身に付ける!
  4. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの試合で、「マナーが悪い選手に対して感情的になる」のは、トレーニングと準備…
  5. その他

    「甘ったれるな!トレーニングしろよ!」テニスのトーナメントを勝ち抜くには持久力は…
PAGE TOP