目次
シングルスの試合でのサーブ&ボレー、皆さんは1試合に何回くらい入れますか?
以前聞いた感じだと、ほとんど実践しない人が多い。
確かにリスクも高いし、技術的にも難しそう・・・なイメージありますよね。
ですが相手の特徴によっては、実は普通のストロークラリー戦に持ち込むよりも楽にポイントが獲れたりします。
今回は、サーブ&ボレーが効果的と思われる相手のタイプについて、考えてみましょう。
「やってみたら、勝てる可能性アップ!」シングルスの試合でサーブ&ボレーが有効な対戦相手の特徴4つ
1.ダブルスの試合に出ていない選手
ダブルスの試合では、サーブ&ボレーは頻繁に行われる。
当然対戦相手としては、そのサーブを沈める形も多いので、自然に低いリターン、足元へ打つリターンが上手くなる。
シングルスにしか出ていない選手は、そもそもネットプレイヤーに対する意識が希薄な選手も多い。
どんどん慣れない環境に引きずり込んで、ペースを乱していくと有効でしょう。
2.スライスでブロックするリターンが上手い選手
粘り強い相手で、リターンが確実。
いくら速いサーブでもブロックして返球してくる相手には、早めにサーブ&ボレーを入れておくと有効です。
「軽く返すだけだと、ボレーでカットするよ」というのを見せておくことで、相手は逃げ道が無い。
シングルスの試合は、意外とこの作戦が効きます。
3.試合経験が浅い選手
シングルスは経験値がモノを言う。
ですので、試合経験が浅い選手は自分が今まで見たことが無いような選手との対戦、苦手なのです。
サーブ&ボレーは、今やる人が少ないからこそチャンスになる。
前に出てボレーを手堅くつないでいるだけで、崩れてくれる可能性大、です。
4.自分より格上の選手
「えっ?それだとパッシングで反撃を食らうんじゃ?」と思う方、いると思います。
ですがテニスは不思議なもので、上手い選手、思慮深い選手ほど、色々と考えてくれる。
考え出してくれると、サーブ&ボレーをしないときも「また前に出てくるかも・・・」と警戒してくれて、通常のリターンもどこか隙が生まれてくるのです。
自分より強い相手だからこそ、しっかり攻撃的に先手を取る。
シングルスの試合でこそ、こういった姿勢は大事です。
サーブ&ボレー、まずはとにかく自分が打ったサーブの方向に詰めていく。
いきなり厳しいボールがリターンで来る、なんてことは少ないですよ。
大事なのは、「サーブ&ボレーも仕掛けてくる選手」にアナタ自身がなることです。
最近の錦織選手、上手く混ぜていますよね。
彼は怪我の影響も有り、だと思いますが、ぜひアナタも実践してプレーの幅を拡げましょう。
出来る出来ない、ではなくやるかやらないか、です。