目次
普段皆さんも実践しているであろう、ボレー同士のラリー、ボレーボレー。
ウォーミングアップでもよくやりますよね。
でも、実際の試合でもっと足元のボレーを強化したいなら、「ハーフボレー」の技術はやっぱり必要。
そこであえて、少しお互い短めにラリーする「ハーフボレーでボレーボレー」を練習してみませんか?
慣れてくると、自然に試合でも返球出来るようになると思います!
ネットプレーで足元に強くなるには、「ハーフボレーでのボレーボレー」を練習に取り入れよう
■ハーフボレーが打てれば、ネットプレーは一皮むける!
足元のボールが打てないと、なかなかネットプレーに積極的になれない。
ネットから少し距離がある、サービスライン付近だと迷いと不安が生じて、つい後ろでのストローク中心のスタイルになる。
そこから一皮むけるには、やっぱりハーフバウンドのボレー、ハーフボレーを磨く必要があります。
まずは数を打つために、お互いがハーフボレーで返球し合う、ハーフボレーボレーをやってみましょう!
■足元に来たボールは、相手の足元に、が基本
テニスの基本は、相手の足元。
なぜならそこから攻撃する、のはネットがある以上難しい。
試合が上手い相手は、足元のボールを、相手の足元に返球するのに慣れている。
ぜひ、ボレーボレーだけでなく相手の「前」で意図的にバウンドさせるくらい短く打つ練習、してみて下さい。
コツとしてはまず低い態勢、それからグリップはボレーのグリップよりも少しだけストロークに近い、厚いグリップのほうがオススメです。
ラケット面を少し下に向けて、ボールが上に飛んでしまわないようにしっかり抑える。
そしてフォロースルーは短めにして、相手の前でバウンドするくらいの飛距離に調整してみましょう。
■お互いサービスラインくらいに立って、ハーフボレーを多めにする
最初から全部ハーフボレー、でなくてもOK。
まずはボレーボレーを長い距離でやるイメージ、そこから徐々にハーフボレーの数を増やしていきましょう。
しっかりと速い判断、が必要です。
ノーバウンドかワンバウンドさせるのか、は相手が打ってボールがネットを超える瞬間、くらいまでには判断して足を決める。
最初は迷うこともあるでしょうが、慣れればきっと身体が反応してくれるようになります。
ハーフボレーは、なかなか練習が難しい。
部活やサークルでも、チームとして取り組む課題として、ぜひメニューに入れてみて下さい。
試合で打てないのは、決定的に練習で打っている回数が少ないから。
ハーフボレーが得意になると、ダブルスの並行陣でも大活躍です。
ぜひこの夏、身に付けていって下さい!