テニス ガット

サーブ

試合で良いサーブを打った後に、「次の攻撃に備えてグリップチョイス」が出来てますか?

サーブからの攻撃、3球目でしっかりポイントが獲れる・・・。

これってシングルスでもダブルスでも、理想ですよね。

ですがサーブが良い感じで入っているのに、次の攻撃に備えてしっかり準備出来ている人は少ない。

まずは自分のグリップ、から見直してみませんか?

 

試合で良いサーブを打った後に、「次の攻撃に備えてグリップチョイス」が出来てますか?

 


 

■ストローク、ボレー、はっきりとグリップの準備をしよう

まずシングルスなら、サーブの次のボール、ベースライン上から攻撃していくのが基本。

フォアハンドの厚いグリップで待って攻撃する、またはスライスアプローチなら薄いグリップが必要ですね。

サーブを打った後に、しっかり攻撃していくイメージとグリップを合わせていく。

錦織選手を観ていると、サーブの後は出来るだけ「フォアハンド」からの攻撃を意識しているのが分かります。

サーブを打った後は、攻撃の準備へすぐに頭とグリップを切り替えていきましょう!

 

■サーブ&ボレーなら、グリップはそのままでOK

サーブをしっかり薄い、コンチネンタルグリップで打てている人は、そのままボレーに移行しやすい。

サーブ&ボレーを磨きたい人は、しっかりとサーブを薄いコンチネンタルグリップで打てるようにしましょう。

きっとボレーへの流れもスムーズになるはず。

ソフトテニスから硬式テニスに移行した人は、ここが一番難しい。

サーブのグリップは自分で試行錯誤しながら、色々な人の意見を聞きながらしっかり変えていきましょう。

 

■グリップを攻撃的に変えていく、ことがサービスゲームキープにつながる

せっかく良いサーブを打っても、攻撃が続かない人が多い。

特にファーストサーブが入ったら、次のボールからの攻撃は重要。

しっかりグリップを準備して、武器を備えて待ちましょう。

サーブを打ったらいつでも、「全て入ると仮定して」自信を持って、準備することが大事です。

 

自分が打ったサーブ、ジーッっと見つめている人。

きっとサービスゲームのキープ、上手くいってないんじゃないかと思います。

サーブが良い、試合で安定感がある人は、打った後にも「威圧感」があるんですよね。

グリップをしっかり準備する・・・のって、もしアナタがセカンドサーブだったらどうしますか?

ニュートラルな感じにして、少し守備的に構えることも必要でしょう。

さて、アナタはどうでしょうか?

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. サーブ

    サーブ&ボレー、常識を変えていこう

    サーブ&ボレー、なぜなかなか上手くいかないのか。この問題を考え…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで身体が開かないようにするには、「前側の肩が前にある状態でインパクト」出来るようになろう!

    サーブが安定しない・・・と感じている人は、身体が開いているケースが多い…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    スライスサーブでコーナーを突く為に、必要な5つのコツ

    試合で有効なスライスサーブ。しっかりコーナーを突いて、相手をコ…

  4. サーブ

    なぜ、サーブに伸びが出ないのか?

    サーブが叩かれる、伸びが出ない。こう悩んでいるみなさんに、一…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    サーブを打つ前に自分の世界に入り過ぎる、人はきっと試合で勝てていない

    試合をしていて、こういう相手いませんか?相手がサーブを打とうと…

  6. テニス 環境

    サーブ

    ダブルスの試合で必要な、「フォーメーション用ファーストサーブ」を身につけよう

    ダブルスの試合、Iフォーメーションやチェンジプレー、で相手リターンを揺…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合経験を積むには、「自分から動いてネットワークを作る」ことが大事です
  2. テニス スライス

    ストローク

    「スライス練習での注意点」試合で実際に使えるようにする為には?
  3. テニス フットワーク

    リターン

    ミックスダブルスは、「女性がリターンをストレートに打てるだけ」で勝率は上がる
  4. テニス サイト

    その他

    テニス選手なら、「良いイメージの自分の動画」は常にスマートフォンに入れておこう!…
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でネットに出るアプローチショットは、打った後のポジショニングが大…
PAGE TOP