テニス ダブルス

メンタル

テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう

目次

練習の中で、フッと気が抜けてつい「走れない」ようなとき、ありませんか?

真剣に練習していても、どこか相手の当たり損ないのようなときに、足が出ない・・・。

そんな癖が付いてしまうと、試合の中でも出なくなる。

テニスの試合では、前への反応が遅いと致命的になる。

普段の練習から、相当強く意識しないと変わりません。

 

テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう

 


 

■「当たり損ない」に反応出来ない選手は、試合に勝てない

試合の中で、相手のショットが当たり損ないになるケースは多い。

特にネットプレーでは、当たり損ないがドロップボレーのような感じになり、アンラッキーにポイントを失う、こともあると思います。

これは、アンラッキーではなくアナタの実力不足。

普段から、練習の中で当たり損ないのボールを真剣に追えているかどうか、が大事なのです。

 

■獲物を追うような眼と耳、を鍛えよう

相手を追い込んでも、こういった当たり損ないのボールで自分たちの失点になるのはもったいない。

攻撃して優位に立っていても、絶対に気を抜かない。

獲物を追う、狩りに出たハンターのような視覚と聴覚をしっかり鍛える。

そうすれば自然に身体が反応して、練習通りしっかり返球出来るはずです。

 

■「ボールを最後まで追う」という基本姿勢をチームで見直す

チームの中で一人でも、ボールを諦める人がいると雰囲気が変わる。

テニスの練習って、そんなものです。

逆に上級生が率先して走る、諦めない姿勢を見せておけば、下級生は何も言わなくても実践出来る。

それがチームの、部活の伝統になる。

ぜひ普段の練習から、何気ない2バウンド、を無くしていくように意識してみて下さい。

 

高校生のテニスの試合を観ていると、特に団体戦で強く感じる。

柳川高校、湘南工科大付属高校などの伝統校を観ていると、こういう場面での強さが違う。

苦しいときに、踏ん張れる。

コードボールや相手の当たり損ないを、しっかり自分たちのポイントに出来る。

アナタのチームも、きっと意識次第で変わります。

さぁ、練習からしっかり最後まで走っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス メンタル

    メンタル

    緊張しない人は、ほぼ100%大成しない

    「試合で緊張して、力を出し切れません…」こういうお悩みのご相…

  3. テニス 調子

    メンタル

    テニスの試合に勝てる選手は知っている、「調子が良いときが自分の実力じゃない」ということ

    テニスの試合で、勝ち続けることが出来る人。それはメンタルの強さ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に「負けても良い理由」を考え出すから、思考が現実になる

    テニスの試合、私自身たくさんの試合を経験してきました。それは選…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「タラレバ男、タラレバ女」にアナタはなっていませんか?

    「もしもあのサーブが入っていれば・・・」「あのポイントでポーチ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    自分の嘘は、試合でアナタの足を引っ張り続けることになる

    皆さんは、自分に正直・・・ですか?なかなか、難しいと思います。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    合わせるスライス、では無く「しっかり振るスライス」を覚えるのに必要なコツ4つ
  2. ストローク

    今一度考えて欲しい、「速くて低いストロークと、山なりで深いストローク」は、どちら…
  3. テニス ダブルス

    Q&A

    読者のみなさんよりアンケートで頂いたお悩みに、私なりにお答えさせて頂きます Vo…
  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分の嘘は、試合でアナタの足を引っ張り続けることになる
  5. 戦術

    人が見向きもしないこと、にチャンスは転がっている
PAGE TOP