テニス ストローク

シングルス

テニスのシングルスの試合で、「自分の得意なパターンで攻撃していく」ために大切な4つの準備

シングルスの試合は、自由にプレー出来る分、想像力が求められます。

自分がどういう攻撃をして、どういう守備で相手に備えるのか・・・。

試合前の準備として、どんなことを考えておけば良いのでしょうか?

自分が得意なパターンで攻撃していくためには、どんな準備が必要なのか。

考えてはっきりさせておいて、損は無いと思います!

 

テニスのシングルスの試合で、「自分の得意なパターンで攻撃していく」ために大切な4つの準備

 


 

1.サーブからの3球目の展開を決めておく

まずはサーブからの攻撃。

リターンから次のボールは、必ず意図のあるボールを打っていきたい。

1stサーブを入れてしっかり攻撃していくパターン、まずは2つ作っておきましょう。

ベースとなるコースと、そこに対応してからの逆のコース。

おススメは、まずは基本となるバック側へしっかり深く高いボールを入れていく。

その逆として、フォア側へ攻撃していくボールも準備しておく、のがオーソドックスな戦い方でしょう。

あくまで例、ですのでアナタ自信で考えてみて下さい。

 

2.1stサーブのコース、球種をしっかりカウント毎に考えておく

40-0、0-40、この2つのシチュエーションでは求められるサーブは全く異なります。

1stサーブをしっかり、カウント毎でどうやって打つかをしっかり考えておきましょう。

ベースとなるのは、67%の確率、3球に2球はしっかり入れていくこと。

一度全てのカウント毎、シチュエーション毎に、どういうサーブが自分で有効か考えて準備しておきましょう。

 

3.セカンドサーブの攻撃パターンを、はっきりと

相手のセカンドサーブは、はっきり攻撃していきたい。

その意図が相手に伝わるくらい、どういう攻撃をしていくか準備しておきましょう。

コースはもちろん、どこかのタイミングでリターンダッシュも入れて相手を揺さぶりたい。

錦織選手のアグレッシブさ、見習って参考にしましょう!

 

4.試合の後半、どうやってギアを上げるかの具体策

試合の終盤、自分がリードしていてもそのまま終わるとは限らない。

どこかでギアを上げて、相手に絶望感を与えるくらいの何かしらの「変化」を準備しておきたい。

具体策として、例えば踏み込んでライジングショットを入れる、得意なサーブのコースを取っておく、など。

ただ速いボールを打ち出しても、勝ち急いでいるだけ。

せっかく勝っていても自滅してしまうような試合の終盤、にだけはならないようにしましょう。

 

準備は、言葉にして文字にする。

テニスノートに書いてこそ、準備と言えます。

なんとなくで考えていても、絶対に上手くいきませんし、何より成長が無い。

だって、準備していないのであれば成功も失敗も無い・・・訳ですからね。

一度じっくり準備して、試合に入っていきませんか?

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス シングルス
  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められ…

    最近、プロ選手のシングルスの試合を観ていると、特に女子選手でもこういっ…

  3. テニス リターン

    シングルス

    シングルスには、自分というパートナーがいる

    最近のテニスの試合では、コーチングをベンチで受けることが出来る試合があ…

  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合では、「シンプルにバックハンド側に打って、前に出る」だけで勝てるかも知れない4つの理…

    テニスの試合、私が最初に作戦と呼べるものとして確立させたのはこれでした…

  5. テニス ダブルス

    シングルス

    シングルスの展開方法は、横の動きだけだとワンパターンになるので注意が必要

    テニスのシングルスの試合で、なかなか勝てないと悩んでいる方は、特に学生…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「スコアを追いつくこと目標」だと、逆転なんて夢のまた夢
  2. テニス 楽天

    シングルス

    シングルスの試合で流れを変える特攻作戦、「ドロップショットを打ってネットダッシュ…
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、…
  4. シングルス

    シングルスの試合、「リードしているとき」にはセカンドサーブもコースを突いて見せて…
  5. テニスあるある

    【誰もが経験する、あの切なさ…】0-6,0-12??
PAGE TOP