テニス 準備

その他

テニス部やサークルの後輩に指導するときには、「自分の言葉に説得力があるのか?」を考えてから

目次

高校生の皆さんは3年生が引退し、主将の代が変わる時期。

これから新しいメンバーで頑張っていこう!という時期ですが、気合いが入り過ぎてつい後輩にも厳しく当たりすぎたりして、反発されたり・・・ということはありませんか?

私自身も、経験があります。

「みんなで強くなりたい」と思って周りに厳しくする姿勢は大事ですが、その前に立ち留まって考えてみましょう。

自分の言葉に、説得力があるかどうかを。

 

テニス部やサークルの後輩に指導するときには、「自分の言葉に説得力があるのか?」を考えてから

 


 

■自分がやって見せなければ、誰もついてはこない

みんなそうだと思いますが、「自分で出来てないじゃん・・・」と思ったら、何の説得力も無い。

テニス部の中でも、まずは上級生がしっかりと自分たちが率先してやる姿勢を見せることは大切。

ボールを速く拾う、遅刻しない、コート整備を丁寧にする。

細かい部分を、後輩や周りの人は必ず見ている。

何かを後輩に伝えたいときには、「自分がしっかり、実践出来ているか?」をしっかり考えてみましょう。

 

■苦労した分だけ、テニスを教える、伝えるのは上手くなる

アナタ自身、上達に苦労した人であればあるほど、テニスを教えるのは上手くなる。

なぜなら相手の悩む気持ちが分かる、しっかり受け止めて一緒に考えてアドバイスが出来るからです。

そういう先輩からの言葉は、後輩にも響く。

しっかり自分で試行錯誤している人は、何かを教えるのでも説得力が違う。

アナタ自身、人にテニスを教える機会があれば、「自分が本当にしっかり悩んで、考えているかどうか?」を、一度見つめ直してみましょう。

 

■説得力があれば、間違ったことを教えても良い

本気で説得力のある言葉であれば、私は間違ったことでもアドバイスしても良いと思っています。

このサイトで紹介している技術や考え方も、いつもたくさんの声を頂きます。

「やってみたけど、全然だめだった」

そんな声を多く頂き、申し訳なく思いつつも、失敗してみるということがステップになる。

人に何かを教える、伝えるには覚悟が必要です。

自分でしっかり根拠がある、説得力があれば大丈夫。

積極的に後輩にテニスを伝えていきましょう。

 

何かを伝える、教えるのは勇気が要る。

ですが、何も話さなければ始まらないし、何を考えているのかは伝わらない。

後輩に対して積極的にコミュニケーションを取るのは大賛成、ですがその都度、立ち止まって考えてみて下さい。

「自分はどうなんだ・・・」と。

これが一番、アナタの成長に伝わるはずです!

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「自分のテニスを文章にすること」がなぜ重要なのか、を改めて問う4つの視点

    漫画「ベイビーステップ」で、改めて見直されている「テニスノート」。…

  2. テニス 構え

    その他

    「テニスの試合が上手い人」はココをチェックしている!対戦相手を観察するポイントとは?

    テニスの試合で、一番緊張するのは皆さんいつですか?私は試合の前…

  3. その他

    「あなたの労力数値、どれくらい?」テニスの試合を勝ち進むには、労力管理能力が問われます

    トッププロの試合を観ていると、特に男子テニスなんかはサーブのスピードが…

  4. その他

    「通勤・通学中でも出来る!」テニス選手に必要なプチトレーニング4つ

    テニスに必要なトレーニング、分かってるけどなかなか続かない・・・。…

  5. テニス 楽天

    その他

    「楽天ジャパンオープン 2015」をしっかり楽しむ為に抑えておきたいポイント5つ

    約1ヶ月後に迫った、楽天ジャパンオープン2015。今年も錦織選…

  6. その他

    一緒に練習するテニス仲間が、「いつの間にか画一化された集団」になっていないか、立ち止まってみる

    普段一緒にテニスを練習している仲間は、アナタから見て上達できていますか…

特集記事

  1. テニス テニスボール

    メンタル

    「テニスの試合に勝てない・・・」スランプに陥ったら、答えはきっと試合の現場にある…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーになると「呼吸を止めてしまう」人は多い
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーでの踏み込み足は、上げていこう
  4. 戦術

    「ネットを挟めば敵なんだよ」テニスの試合は技で相手をねじ伏せる競技です
  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    ロブを取ろうとして「やっぱや~めた」の前衛は、二度とペアを組んでもらえない
PAGE TOP