テニス ボレー

練習メニュー

マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

目次

テニス部で人数が多い、またはテニススクールではコートを区切って行うことが多いボレーボレー。

この練習、やる機会が多いと思いますが、いつの間にかマンネリ化していませんか?

ただつなげるだけなら、何も練習にならない。

なるべく試合に近いシチュエーションで出来るよう、少しの工夫で変えていくことが出来ます。

ポイントは、「最初の1球目を工夫する」ことです。

 

マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

 


 

■最初の1球目、シチュエーションを想定して厳しく出してみる

やり方は簡単。

最初のボールを出す場所を、試合に合わせて厳しくしてみます。

例えば、バックハンドの後ろにボールを出して、カットボレーからスタートしてみる。

試合では、ロブをバックハンド側に上げられることが多いですよね。

そのボールを返球したところから、通常のボレーボレーにしていくだけで練習の精度はかなり変わります。

 

■ボディへの球出しも混ぜてみると、試合での前衛のプレーが段違いに上手くなる!

ボレーで難しいのは身体の正面にボールが来るとき。

このボディへのボールをしっかりさばけるように、たまに「ボディ」への意図的に混ぜましょう。

「ボディに打つ」というのが分った状態では、全く無意味。

あくまでコースは隠しつつ、たまにボディに球出しをしてみる。

そこでスムーズに反応出来るようになれば、バッチリです。

 

■厳しい状態から、イーブンに戻せる実力があるか?

ここでチェックしたいのは、最初の厳しいボールを返球して、そこから態勢を戻せるかどうか。

テニスでは相手に攻撃されているときに、イーブンな状態に戻せるかどうかが鍵になります。

その為には、最初のボールを返球した後にいかに早く構え直しが出来るか、がポイントですね。

ボレーボレーのラリー練習でも、この部分をチェックしておくことで試合に活かせる技術が確実に身に付きます。

 

ボレーボレーの練習は、工夫次第。

今回は球出しの工夫でしたが、他にもまだまだ色々、やり方はあります。

1対2でやったり、一度ラケットで軽くボールを止めて、クッションさせてボレーを返球したり・・・。

狭いスペースでも効果的に練習できるボレーボレー、アナタの部活やチームでも工夫してやってみませんか?

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス ダブルス

    練習メニュー

    男子ダブルスの並行陣、レベルアップに必要な練習5つ

    男子ダブルス、チームでレベルアップしていきたい方へ。バンバン打って…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでも何でも、「分かったつもり」が成長を止める

    つい、私たちは何でも理解したつもりになってしまう。でも、それが…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    いつものテニスの練習で、「試合で使えるイメージが沸かない」のであれば、まだ工夫が足りない

    「この練習、実際身になっているのか?」「実際に上達につながるの…

  4. テニス ボレー

    練習メニュー

    テニスコート1面で3列ラリー、を実践する意味って何だろう?

    私がテニススクールでアルバイトコーチをしていた頃、よく生徒さんから聞か…

  5. テニス 雨

    練習メニュー

    「あと1本」を絞り出せる選手が、テニスコートでは勝者になっていく

    皆さんは普段の練習、どういう「決まり」で進行してますか?時間?…

  6. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を

    一年の計は、初打ちに有り。私自身、まだ今年はコートに立てていな…

特集記事

  1. シングルス

    シングルスでのリターンで、確実に優位に立つには?
  2. テニス 練習

    ストローク

    「左利き vs 左利きの対戦で有効な、フォアハンドの回り込み」からの攻撃で意識し…
  3. テニス ダブルス

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で最初に実践したい「バックハンドを攻める」基本戦術を確認…
  4. テニス 準備

    ストローク

    ネットプレイヤー相手に、ストロークを無理やり沈めようとしなくても大丈夫です
  5. ストローク

    深いボールの返球が出来ない人は、バウンドに合わせる癖を引きずってるだけ
PAGE TOP