テニス メンタル

メンタル

精神的に未熟な人は、試合前に「練習をしていない自分」をいつも言い訳にする

「最近練習、出来ていなくて・・・」

「まだ今年、テニスが3回目で・・・」

試合前にこんなセリフを言っている人、アナタの周りにいませんか?

もうお分かりの通り、こんな人が試合に勝てる訳がありません。

団体戦では、同じチームになるのも嫌。

マイナスなオーラは、テニスにおいてすごいスピードで伝染していく。

このことを理解して、アナタも自分が発する言葉には細心の注意が必要です。

 

精神的に未熟な人は、試合前に「練習をしていない自分」をいつも言い訳にする

 


 

■しっかり練習していれば、何か違うのか?

練習をしていないことをひたすらアピールする人は、練習していても何も変わらないでしょう。

負けたときの理由を作りたいだけですから、何かしらのマイナス要因を作って、周りに伝えようとする。

練習をしていないこと自体が自分の責任、ということを分かっていない。

これは致命的です。

 

■何気なく発した言葉が、アナタの試合の結果を決める

言葉には力がある。

特にアナタ自身が試合前に発する言葉は、試合の行方を左右するくらい、意識を高く持って下さい。

「サーブが入らないかも・・・」と話せば、それは現実になる。

逆に、「今日は勝てる・・・!」と話せば、実際に勝てる確率が上がると思っています。

 

■不安があるなら、それを受け入れたテニスを実践してみよう

とは言え、本当に練習できていないとき、時期もあります。

怪我して復帰間もないとき、もあるでしょう。

でもそれならそれで、受け入れてガマンのテニスをしていくしかない。

相手がどんな強い相手でも、今ある自分のテニスで戦うしかない。

それが、試合です。

 

いつも万全の状態では無い、メンタル的に沈んでいる時期もあるでしょう。

弱い自分を見せるのは、試合の後。

試合の前は何とか頑張って、不安な自分をコントロールする。

プロ選手だって、シード選手だって、本当は試合前は不安な自分と戦っている。

それだけは覚えておいて、アナタ自身も頑張ってみてください。

きっと試合慣れって、そんな部分も大きいと思います。

ピックアップ記事

  1. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負けたからといって、「苦労や悲しみのシェア祭り」になっている人は本当に痛い

    試合に勝てる日もあれば、当然負ける日もある。試合結果について自…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    誰かのアドバイスを耳で聞くのか、心で聴くのかでは、天と地ほどの差

    人の話を聞いているのか、どうなのか。これは、会話の中ですぐに分…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「タラレバ男、タラレバ女」にアナタはなっていませんか?

    「もしもあのサーブが入っていれば・・・」「あのポイントでポーチ…

  4. テニス ダブルス

    メンタル

    「絶体絶命の場面」をしっかり乗り切れるテニス選手は、頭の中でこう考えている

    テニスの試合の中では、絶体絶命のピンチがある。ブレークポイント…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    冬の時期に意識したい「気温が低い時期のテニスの試合」で、気を付けておきたい4つのこと

    今年は暖かい冬と言われていますが、まだまだ寒い時期でのテニスの試合は多…

  6. テニス

    メンタル

    テニスの試合ではなぜ、「試合中に追い上げられるとパニックになる人」が多いのか?

    リードしているとき、相手の調子が悪いときには気にならない。でも…

特集記事

  1. スマッシュ

    「深いロブでスマッシュが厳しい!」ときにはスィングを止めての返球でOK!な感覚も…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップショットは、「踏み込んで高い打点から打つこと」で、より相手は動けなくなる…
  3. その他

    テニス選手として経験した、「海外テニス留学費用」について
  4. テニス メンタル

    サーブ

    「発展しないサーブとは?」打点を意識して変えることでアナタのテニスは勝てるように…
  5. テニス 言葉

    ボレー

    ネットに詰めて、相手のいないところに落とすから決まる
PAGE TOP