テニス リターン

リターン

「リターンをいつもふかしてしまう人」は、横向き抑えが足りず打球フラットになっている可能性大

目次

試合において、リターンは重要。

これが入らないと、ラリーに持ち込めずに淡泊な試合になってしまいます。

リターンに苦手意識がある人は、ストロークとの違いを意識し過ぎて特殊なフォームになっているかも知れません。

今一度、基本となる部分を見直してみませんか?

 

「リターンをいつもふかしてしまう人」は、横向き抑えが足りず打球フラットになっている可能性大

 


 

■リターンでもストロークの基本は変わらない

特別な意識は必要ありません。

むしろサービスライン手前に入る、浅いストロークくらいに思っておくと攻撃的になれるでしょう。

共通する基本は、横向きでしっかり縦回転をかけること。

スピン、またはスライスを予めしっかり決めて返球のイメージを固めてからポジションに入るようにしましょう。

 

■縦回転のスピンが基本、ストローク時よりもよりコンパクトに

リターンではテイクバックは小さ目になるので、スィングというよりは最後の手首で「クイッ」と持ち上げるようなイメージがお勧め。

相手の力を利用すれば、これで充分に回転がかかってコートに収まります。

よくフラットなイメージが先行している方がいますが、それは上級者であってもリスクが高い。

時に見せ球として使うのは有効ですが、ベースはシングルスもダブルスも、スピン回転のリターンになります。

 

■打点を前に取って足から入れば、しっかりボールを抑えることができる

ボールを待って打つと、リターンは上手くいきません。

ライジングショットで打てるように、しっかり前に踏み込みましょう

その為にはステップでしっかりコートの中に入っていくこと。

しっかり打点を前に取る為に、横を向きつつとにかく速くラケットを準備しましょう。

フォアかバックかの判断の速さが、結局はリターンの出来を大きく左右します。

 

リターンのポジション、思い切って2歩程度前に取りましょう。

それだけで、準備を速くする癖が付きますし、フォームもコンパクトになります。

「前で取ろうとすると、よりふかしてしまうんじゃ・・・」と不安になる方も、ご安心を。

最後の横向きで、しっかりスピン回転をかけることを意識すれば、きっと大丈夫です!

ぜひ試してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

    私自身は、バックハンドストロークは片手で打っているのですが、学生時代は…

  2. リターン

    リターンで動かすラケットは、30cmでちょうど良い

    攻撃的なリターン、今年は磨いていきたいですよね。ぜひ、みなさん…

  3. テニス スマッシュ

    リターン

    身長が低い選手のサーブは、「回転系」が基本になる

    テニスの試合、サーブの特徴は早く把握するに越したことは無い。特…

  4. テニス リターン
  5. テニス フットワーク

    リターン

    ダブルスの試合でリターンのコースをギリギリまで隠して打ち分ける、ある裏ワザを考えてみた

    ダブルスの試合、リターン。目の前にはまず、相手の前衛がいる。…

  6. テニス ダブルス

    リターン

    パッと見遅いサーブ、に試合では気を付けろ

    強い相手のサーブは、必ず速い?いや、そんな感じでもないと思いま…

特集記事

  1. テニス 雑誌

    その他

    テニス専門誌を5年間全て購読し続けて、想うことをまとめてみました
  2. テニス 雪

    メンタル

    相手から勝利への希望を奪う、覚悟はあるか?
  3. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合では、「あえてコースを空けて待っている相手選手の罠」に、気を付けろ!…
  4. テニス チャンス

    練習メニュー

    試合に強くなる練習って、どんな練習?のヒントになる5つの視点
  5. ロブ

    相手がロブを打つ前に動くこと、こそ最高のプレッシャーになる
PAGE TOP