目次
テニスをはじめ、ネットを挟んで対戦するスポーツのほとんどは。「相手のいない場所」にボールを運ぶスポーツ。
とはいえ、相手のレベルも上がれば良いポジションでカバーし、なかなかオープンスペースができ辛くなってきます。
必要なのは、相手を動かす意識とコートを分割する発想です。
テニスのシングルスの試合で「配球で相手を崩す」為に必要な、コート4分割の発想とは?
■コートを4分割にしたときに、対戦相手はどこにいる?
まずは、コートをシンプルに4つに分割してみましょう。
前の左右、後ろの左右で4つに分ける。
相手がどこに立っているのか、自分はどこのコースに打てば有効なのかを考えてみましょう。
初中級者の方でもシンプルに、ラリーの中でこの相手ポジションの把握は自然にできるように、意識してみて下さい。
■チャンスでは3歩相手を動かして、ゾーンを移動させよう!
自分がある程度狙える、コントロールできるボールが来たら、相手を3歩以上動かしてエリアを移動させましょう。
この「3歩」というのがポイントで、1歩や2歩では足りません。
3歩以上動くと、相手は「振られてるな・・・」と感じてくれる。
そしてエリアを移動することで、またエリアが空いて打てるコースも拡がります。
■移動して崩れるパターンを見つけると、シングルスの試合は勝ったようなもの
エリアの移動には、その人の特徴が現れます。
前に動くと、途端にミスが増える、自信が無さそうに打つ人。
または前から後ろ、が弱いなど、初中級の選手は特に特徴が出やすいです。
アナタ自身も、苦手な「移動エリア」ができないように注意しましょう。
■エリアを移動させていくと、相手が意識して警戒してくる
テニスの試合、配球では、相手に「自分の作戦」を意識させることが重要です。
これは、勘違いされますが相手にばれても良いんです。
むしろ、どんな作戦で何がしたいか分からない人は、試合で勝てません。
相手が警戒してこそ、また別な部分に隙が出来てくるのです。
よく実戦であるパターンが、「バックハンド側に集めておいて、フォア側で展開して決める」というパターン。
これも、相手にしっかり意識させてからエリアを移動させることで、ポイントに繋がりやすい。
前のショット、つまりはドロップ系が使えると、対角線でエリアを移動させることができますね。
自分で得意な配球・移動させるパターンを、いくつか作ってシングルスの試合に挑みましょう!