その他

T-PRESS 男子シングルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、毎回の依頼で恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    2. Note はじめました
    3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
    5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

    関連記事

    1. テニス ストローク

      その他

      「上手い選手のここを見ておけっ!」ポイントを絞れば、テニスは観察・実践で上達が早い!

      テニスというのは本当に面白いスポーツで色んな要素から成り立っている。…

    2. テニス コントロール

      その他

      テニスの試合で、「作戦は相手に知られてOK!」むしろ後半は、それを逆手に取っていくのが常套手段です

      スポーツにおいて、「自分の作戦はなるべく相手に悟られないように・・・」…

    3. テニス ダブルス

      その他

      「試合前の5分間のウォーミングアップ」で確認しておくべき、相手の特徴4つ

      試合前のウォーミングアップは、色々な形式がありますが主に2つ。…

    4. テニス ダブルス

      その他

      テニス界を「盛り上げる」という話について

      「日本のテニス界について、どう思いますか?」こういう質問を、…

    5. その他

      テニススクールでしっかり上達したいなら、「ボールを打っていない時間」こそ大事にしたい

      学生の方でも、社会人の方でも、テニススクールに通っている方は少なくない…

    6. テニス ガット

      その他

      「ストリングのテンション」気温の変化とプレースタイルで調整しよう

      気温が低くなって来くると、ラケットに張っているストリングのテンションを…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス サーブ

      サーブ

      誰でも一度は経験するあの痛み・・・「サーブで足を強打してしまう人」の問題点はどこ…
    2. テニス 評価

      メンタル

      試合前に「最低と理想」、の準備は出来ているか?
    3. 戦術

      出来ていないこと、を受け入れていくことから
    4. テニス サイト

      テニススクール

      テニススクールでしっかり上達したいなら、「アドバイスされたことは大胆にやってみる…
    5. テニス 部活

      その他

      テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?
    PAGE TOP