テニス 雪

その他

もしアナタが「テニスで大きな失敗」をするとしたら、人生で一番若い今日という日がベスト

目次

テニスを続けていれば、楽しいことも辛いこともある。

「若いうちは、苦労は買ってでもしろ」という言葉がありますが、その是非はともかく、若いうちは特権がある。

そう、何を経験してもそれを糧に出来る未来があるから。

テニス選手も、同じです。

失敗力、が高い選手は成長も早い。

アナタ自身、今からでも全然遅くはないですよ。

 

もしアナタが「テニスで大きな失敗」をするとしたら、人生で一番若い今日という日がベスト

 


 

1.同級生に袋叩きにされた大学一年の頃

少しだけ、私の話を。

大学一年生の頃、新入部員の中で私は完全に孤立してました。

なぜなら、同級生に向かって「お前ら、やる気あるのか!」と毎日のように叫んでいたから。

2ヶ月くらいは我慢してもらえたみたいですが、6月にみんなの感情が爆発。

その後1ヶ月は誰も口を聞いてくれませんでした。

今覚えば、100%自分が悪い。

ですがそのとき、1ヶ月間1人になってみて、人に何かを「伝える」ことの大切さと難しさを学んだように思います。

このブログも、そのときの経験が活かされていると、つくづく感じるのです。

 

2.「今日」という日が、アナタの人生で一番若い日

当たり前だと思うかも知れませんが、実際そうです。

明日は今日より、1日歳を重ねている。

そう考えると、失敗は若いうちにやっておくに越したことは無い。

大きな失敗も、後々になれば小さな失敗になり、いつの間にか成功の種になる。

それは60歳の方だろうが、90歳の方だろうが同じです。

自分の先の人生、何歳まであるか分からない。

だからこそ、失敗を活かせる時間が1秒でも長い方が幸せ、だと思いませんか?

 

3.テニス界、テニス選手には、まだまだ失敗が足りない!

日本テニス界の閉塞感って、この失敗不足だと思うんです。

一つの失敗で、周りは騒ぎ過ぎだし選手も自信を失い過ぎ。

アナタ自身、テニスを通じて出来ることはもっともっと、たくさんある。

プレーにしてもそうだし、将来を考えれば選手として目指す、指導者やトレーナー、審判や色々な道がある。

どんな道でも、第一人者と呼ばれる人は大きな「失敗」を繰り返してきている。

さぁ、今日、何をしましょうか、始めましょうか。

今一度、考えてみて行動を興して欲しいと思います。

 

「このサイト、も守りに入っていないか?」と、今書いていて思いました。

守りに入っている、気がします。

偉そうに皆さんに書いて伝えているので、私も頑張ります。

どんどん、変わっていきます、T-PRESSも。

たくさんの失敗に、どうか気長にお付き合い下さい・・・。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. その他

    「ラケット選びは新しい自分との出会い」テニスの試合で強くなる自分とラケットの関係

    高校でテニスを始めたキッカケは単に両親、特に父親のラケットが家の中にゴ…

  2. テニス メンタル

    その他

    試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけについて

    最近何名の方からか、こういった内容の質問を頂きました。このサイ…

  3. テニス メンタル

    その他

    「やっぱりこの店が良い!」テニスのアフターで選ばれるお店のポイント5つ

    練習や試合も終わり、その後は・・・そう、酷使した身体に流し込むBEER…

  4. テニス メンタル

    その他

    「打てるもんなら、打ってみろ!」で、良いんです

    自分に自信が無い、試合で迷いが消えない。すごく、気持ちは分かり…

  5. テニス 客観視

    その他

    テニスの大会を運営している人には、感謝の気持ちを忘れずに

    試合に出続けているみなさんに、ぜひ、意識して欲しいこと。少し、…

  6. テニス ダブルス

    その他

    テニスにおいて、どんな部分に「癖」は付きやすいのか?

    相手の「癖」を見抜くこと。これは、これからのアナタに絶対に必要…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみ…
  2. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと
  3. テニス メンタル

    メンタル

    試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる
  4. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で主導権を握りたければ、「自分がどう打つのか、を相手が打った瞬間に判…
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    サインプレー、はリズムを作る為に必要
PAGE TOP