その他

テニス関連の記事は note へ

いつも記事を購読頂きありがとうございます

こちらのブログではT-PRESS活動の日常や、私富田の考えを発信させて頂いておりますが、テニスに関する記事は主にnoteにて更新させて頂いております

無料での配信記事も多数更新中ですが、メンバーシップではより深掘りした内容での記事やメンバー同士でのコミュニケーションが図れる掲示板、オフ会などの限定イベントを開催予定です

もしご興味のある方は、ぜひコチラより詳細をご確認下さい

月額500円、初月無料となりますので一度お試しでメンバーに入って頂けると嬉しいです

元々、T-PRESSのブログ記事はテニスに関する記事をたくさん更新させて頂いておりました

ちょっと懐かしいテイストに触れてみたい方は、またぜひnoteでお会いしましょう!

どうぞよろしくお願いします

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. その他

    5/19(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー

    5月の八木コーチイベントにつきまして、今回も少人数制で1面のみのプレ…

  2. その他

    「テニスだけでは身体に悪い」試合で勝てる身体作りに必要なトレーニングとは?

    レベルアップして、試合でより上に勝ち上がれるようになったり、更に高いレ…

  3. その他

    「一年生はボール拾いとランニング」のテニス部に未来は無い

    一年生の部活での立場、皆さんどうでしょうか?実際に部員が多いと…

  4. テニス 客観視

    その他

    テニスが強くなりたければ、「ライバルを味方にする」という考え方が必要です

    テニスにおいて、ライバルは倒すべき相手。ですが、その偏った発想…

  5. その他

    「テニス雑誌の技術情報を鵜呑みに」していては、いつまで経ってもアナタ自身成長しない

    テニス雑誌、皆さんは本屋で購入したことはありますか?私は今、3…

  6. テニス 練習

    その他

    T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

    いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。T-PRE…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 部活

    その他

    テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?
  2. 戦術

    「こんなの、自分のプレーじゃない!」という方へ
  3. テニス 客観視

    メンタル

    自然と結果が付いて来る人、いつまでも他人と比べたがる人
  4. テニス 環境

    戦術

    変化を突き付けられるのではなく、予測する癖を
  5. ストローク

    ストロークを沈めようとしてネットしてしまう人は、今一度相手のポジションをよく見て…
PAGE TOP