その他

T-PRESS 高西コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、毎回の依頼で恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

高西コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
    2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
    3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
    4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
    5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

    関連記事

    1. テニス ストローク

      その他

      「上手い選手のここを見ておけっ!」ポイントを絞れば、テニスは観察・実践で上達が早い!

      テニスというのは本当に面白いスポーツで色んな要素から成り立っている。…

    2. テニス 準備

      その他

      テニスの「ラケットでの球出し」にはテクニックが必要!その為に、身に付けたい技術について

      普段の練習の中で、「球出し」をする機会ってありますか?特にラケ…

    3. テニス リターン

      その他

      なぜ、世界のテニス界のトップ選手は負け始めたのか?を考えてみる

      最近のテニス界には、大きなうねりのような渦、が起きている。ジョ…

    4. テニス メンタル

      その他

      試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけについて

      最近何名の方からか、こういった内容の質問を頂きました。このサイ…

    5. その他

      「熱くなった身体を冷やせ!」テニスの試合後に有効なクールダウンとは?

      まだまだ暑い日が続く毎日・・・。寒いよりはテンション上がって楽…

    6. テニス ダブルス

      その他

      「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

      テニスの試合に出る、ということ。仲間内ではなく外部の試合、とな…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      ストローク

      今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れて…
    2. テニス メンタル

      戦術

      準備する戦術が、アナタ自身の勝手な願望になってはいないか?
    3. テニス ストローク

      ストローク

      ストロークで深いボール、に対応する為の5つの基本
    4. テニス シングルス

      シングルス

      シングルスの試合でのサーブ&ボレーは、〇〇だけでシンプルに完成する
    5. ストローク

      「両手から片手へ」テニスのストロークを改造するうえで注意したいこととは?
    PAGE TOP