その他

T-PRESS 高西コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、毎回の依頼で恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

高西コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
    2. テニス関連の記事は note へ
    3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
    4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
    5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

    関連記事

    1. テニス メンタル

      その他

      テニス選手としての「肩書き」を外したときに、アナタには何が残るだろうか?

      今回は少し、重たいお話を。いつも重たいと感じている方は、すみま…

    2. テニス ラケット

      その他

      「自分よりテニスが上手い人たちとの練習」で、意識して欲しい5つのこと

      テニスをやっていれば、たくさんの人との出会いがあります。もちろ…

    3. その他

      「テニスの試合が行われる3つのコートサーフェスの戦い方」について、しっかり特徴を確認しておきましょう…

      テニスの試合が行われるテニスコート、大きく分けて3つのタイプがあります…

    4. テニス 練習

      その他

      出来るようになるを待つのではなく、出来ない技術こそ試合の表舞台に立たせてみることが大事

      これも繰り返し書いてきたことで、正直言い方を変えているだけ、です。…

    5. テニス 環境

      その他

      どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない

      最近、特に気になることがあります。学生の皆さんやジュニアの大会…

    6. その他

      YouTubeチャンネルを成長させる、たった2つのコツ

      今回は、私が運営しているYouTubeチャンネルについて。ま…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ボレー

      試合で使える、両手バックハンドボレーの切れ味をアップさせるコツ5つ
    2. テニス 名著

      その他

      テニス部内の練習試合にて「必ず記録して、お互いにコメントを残す」ことで、テニスノ…
    3. メンタル

      ハッキリとした負け、でしか見えてこないものがある
    4. テニス ダブルス

      ストローク

      テニスの試合で使えるショートクロスは、「軌道を高く回転量多め」が大原則です
    5. ロブ

      人がロブを打ちたくなる瞬間、には法則がある
    PAGE TOP