戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
    2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
    3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
    4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
    5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

    関連記事

    1. テニス 格上相手

      戦術

      「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピードは上げられる

      テニスに限らず、私が考えるミスは大きく分けて2種類あります。一…

    2. テニス シングルス

      戦術

      相手に自滅を促す戦い方は、究極の体力温存法

      テニスの試合で、「楽に勝てたな・・・」という試合、皆さんも経験あるはず…

    3. テニス メンタル

      戦術

      学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている

      最近改めて、感じることがあります。きっと、昔よりも、学生やベテ…

    4. テニス マナー

      戦術

      「初心者」という意識を捨てた人から、テニス選手として巣立っていく

      無意識にでも、自分の心の中に潜んでいるもの。それは間違いなく行…

    5. 戦術

      試合の中で、自分が当たり損なったら・・・?

      試合の中で、ガシャっとなってしまう。ラケットのフレームに当た…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 練習

      戦術

      どこかでスタイルを突き詰めないと、今年も中途半端なテニスに
    2. テニス メンタル

      戦術

      自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない
    3. その他

      「この程度で良いかな」と思った時点で、テニスの成長は止まる
    4. 戦術

      上手い人は、逃げるように攻めてくる
    5. テニス 練習

      テニス知識

      自己流テニスで上達して来た人は、どこかで技術を削ぎ落とす作業を
    PAGE TOP