戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
    2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
    3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
    4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
    5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

    関連記事

    1. 戦術

      技術が無い選手こそ、躍動するポジショニングが必要

      何となく、上手そうに見えないんだけど試合に強い人。そういう人っ…

    2. 戦術

      打たれてもいないコースを、警戒する必要ある?

      恐らく、アナタ自身は損している。試合の中で、相手に押されている…

    3. テニス ボレー

      戦術

      「速いボールを遅くする」というショット技術は、テニスの試合で鍵になってくる

      テニスの試合って、みなさん打ち合うスピード、をどの程度意識していますか…

    4. テニス 計算

      戦術

      テニス選手として、研究されてからが本当の勝負

      「研究されているな」と感じること。試合中に、ありますか?…

    5. 戦術

      周りに意識される、ポジションを作ろう

      試合で対戦していて、印象に残っている選手。みなさんの周りにも…

    6. 戦術

      試合前に集中力と自信を高める、7つの行動

      試合前に過ごす時間、みなさん何かきまったことはありますか?試合…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      サーブ

      サーブを打つ前から緊張する人は、「踵(かかと)」からゆっくり入るとリラックス出来…
    2. テニス 陸上

      日々の雑記

      1つのことだけに集中する、だけが素晴らしいことじゃない
    3. テニス ボレー

      スマッシュ

      クロス方向へのスマッシュは、「スライス回転をかけるとバウンド後に逃げていく」軌道…
    4. テニス メンタル

      練習メニュー

      ボレー対ストロークの練習は、ボレーヤーの位置に気を付けないと練習の意味が無い
    5. テニス メンタル

      ボレー

      テニスの試合で、「ダブルスのサーブ&ボレーの実力」は、2ndボレーの精度…
    PAGE TOP