戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
    2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
    3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
    5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

    関連記事

    1. テニス シングルス

      戦術

      相手に自滅を促す戦い方は、究極の体力温存法

      テニスの試合で、「楽に勝てたな・・・」という試合、皆さんも経験あるはず…

    2. テニス メンタル

      戦術

      タイブレークに入ったときは、「それまでの12ゲーム」を整理しよう

      1セットマッチでタイブレーク。このタイブレークを取った方が勝ち…

    3. テニス 武器

      戦術

      自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる

      強烈なフォアハンド、触れないサーブ、華麗なネットプレー。誰だっ…

    4. 戦術

      コートのどこからでも、ボールをコントロール出来る?

      テニスはボールを相手コートに打つ、コントロールする競技。その…

    5. テニス メンタル

      戦術

      大事なテニスの試合を戦う準備、5つの心得

      大事な試合、もう目の前に控えているみなさん。焦っても仕方ない、…

    6. テニス 上達

      戦術

      アナタにとっての強み、弱みは、対戦相手によって変わってくる

      試合の中で、アナタの強みや弱み、弱点や武器。それは、対戦相手に…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ダブルス

      「ダブルスが分かり始めた30歳」テニスの試合の醍醐味は様々なペアと試合に出れるこ…
    2. テニス サーブ

      サーブ

      サーブこそ、最近の自分を動画で見ておかないといけないショット
    3. テニス ストローク

      練習メニュー

      テニスのショットコントロールを改善できる秘密兵器、「ねらってーぷ」を試してみたら…
    4. 日々の雑記

      アドバイスは魚、釣り方を覚えないと
    5. テニス 試合

      シングルス

      テニスのシングルスの試合でよくある、「攻めている選手が先に疲れてしまう」現象はな…
    PAGE TOP