戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
    2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
    3. ラジオ番組、始めました!
    4. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
    5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

    関連記事

    1. テニス ボレー
    2. 戦術

      育成とは大人にこそ必要である

      先日、私は山中湖で中学生と高校生の合宿に参加してきました毎年…

    3. 戦術

      テニスの試合の中で、「自分のチャンスでは、相手を走らせる」ことに意識を集中させよう

      攻撃の中から、しっかりポイントを取れる人。そういう人の頭の中を…

    4. テニス ボレー

      戦術

      団体戦の悪い流れを止める!5つの定番プレー

      団体戦、でプレーされている方も、社会人から学生さんまで多いと思います。…

    5. テニス ストローク

      戦術

      夏場の試合に必要な、体力温存策5つ

      夏場のテニスの試合は、過酷そのもの。1試合だけでもキツイのに、…

    6. 戦術

      前衛のストレートケア、は意識だけで充分です

      ダブルスの試合で、いかに前衛として活躍出来るのか。それは、どう…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ストローク

      「ドロップショット病にかかったら・・・」テニスの試合で使えるにはいつものショット…
    2. 戦術

      出来ていないこと、を受け入れていくことから
    3. テニス サイト

      練習メニュー

      あって当然、やって当たり前のことを、無くしてみませんか?
    4. テニス スマッシュ

      ダブルス

      ダブルスの前衛、「常に自分の1メートル前」には宝の山がある
    5. テニス コントロール

      サーブ

      サーブの軌道を安定した山なりにするには、「身体が伸び切る前の打点」で捕らえてみよ…
    PAGE TOP