戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
    2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
    4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
    5. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

    関連記事

    1. テニス トレーニング

      戦術

      テニスで狙いを絞って、チーム内で1番になろう

      上手くなりたいのに、具体的に目標が見えて来ない方に。どんなチー…

    2. テニス ボレー

      戦術

      チャンスでのフォアボレー、動かすのは10cmでOK

      フォアハンドボレー、ネットに詰めて・・・あとは決めるだけ!これ…

    3. テニス サーブ

      戦術

      テニスの試合で序盤のゲームでは、「セオリーの逆」を早めに相手に見せておくと精神的に優位に立てる!

      試合の序盤、大切なことは何か・・・。それは、早めに「何をやって…

    4. テニス 客観視
    5. 戦術

      決める力が無い、という勘違い

      アナタ自身が、もしテニスを上手くなりたいと思っているなら。ど…

    6. テニス ストローク

      戦術

      インドアコートの試合では、相手を走らせると選択肢を簡単に絞れる

      インドアコートでの試合、みなさんも経験あると思います。テニスス…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ストローク

      「クロスへのパッシングショットを沈める!」為に、大事なポイントは?
    2. ダブルス

      打って来た選手に打ち返す、のが勝ち抜くダブルスの基本
    3. テニス ポジショニング

      スマッシュ

      右利きの方のスマッシュは、ラケット右上で打ち終わるから安定感が出てパンチも生まれ…
    4. テニス ダブルス

      メンタル

      試合での対戦相手だって、「ミスをする人間」ですから
    5. ストローク

      「守りから攻撃、切り替え要注意ポイント」テニスの試合では常に自分の軸足をチェック…
    PAGE TOP