その他

数試合だけ良いプレーをして、満足してしてない?

目次

これは、昔の私自身です。

今回は、その戒めも込めて、しっかり書いておきたいと思います。

テニスの試合は、まだまだこれからも続いていく。

満足してしまったら、それは選手としての終わりが近いということ。

それくらいの意識じゃないと、なかなか自分をコントロールすることは難しいでしょう。

テニスの試合、良い試合は毒にも薬にもなるんです。

 
 

良い試合を、どう活かすのか

どんなに良い試合でも、過去のもの

実際に、現実はこうです。

どんなにアナタ自身が最高の試合をして、最高の結果を出したとしても。

それは、過去の話。

それでも充分に立派ですが、大事なのはそれとどう、自分が向き合っていくのかというポイント。

そうしないと、達成感だけで燃え尽きてしまう。

私たちの試合は、まだまだ続いていきますからね。

自信としては残す、そしてまた飢える

私が高校時代に足りなかったのは、これですね。

自信が過信に変わり、「飢え」という要素が自分の中から消えてしまった。

同時に、負けて悔しいという気持ちも少なくなり、「まぁあの試合があったし、良いか」と、逃避してばかり。

自信としては残して良い、だけど新しい目標を持ってそれに飢えていかないと。

それには、日々の生活からの工夫が第一です。

満足した自分を、感じること

客観的に、自分を俯瞰して見る。

何度もこの重要性は書いて来ましたが、特に自分が良い結果を出したときこそ、重要です。

そもそも、その試合はどの程度自分の実力を出せたのか。

もう一度やったら、次はどうなのか。

試合で詳細なデータや数字があれば、出来るだけ残しておく。

そうすることで、満足した自分を感じ、戒めることが出来る。

何も考えていないと、そりゃ大事な試合で勝って嬉しい!だけになりますよ。

これもテニス選手として、成長を止めない一つのテクニックです。



結果に満足しない為には?

サッと、居場所を変えてみる

私がお勧めなのは、これです。

良い結果を出して、満足したと思ったら…自分で環境を変えてみる。

これが大事なんです。

なぜなら、その結果を知っている人は、きっとアナタを周りでちやほやしてもてはやしますから。

周りから褒められて、良い気分になってしまう可能性が高い。

それを避ける為にも、居場所を変えてみることが大事です。

まぁ、勇気が要るんですけどね。

「捨て癖」を付けよう!

何事も、スパッと捨てる。

実績だって、捨て去って良いんです。

それでも、自信は残りますから大丈夫。

怖いですし、もったいない気もしますけど、テニス選手として成長したいなら、私はこれくらいの意識がお勧めです。

賞状やトロフィーは、見えないことろに飾る。

いつでも、どこか飢えているような自分であり続ける工夫、が大事なんです。

まだまだ、強くなれる

みなさんは、きっとまだまだ強くなれる。

だからこそ、この「勝利への飢え」を大事にして欲しいんです。

そうじゃなきゃ、このT-PRESSのサイトなんて見続けられないでしょう。

だからこそ、もう一歩踏み込んで、超えていかないといけない。

強くなれるかどうかは、試合に勝った後にどう自分で考え、行動を興すかにかかっています。

油断すると、私たちはすぐ満足してしまう。

これだけは、覚えておいて下さい。

   

良い試合を、これからどう創るのか?

未来にしか、興味無し

私の性格だと思いますが、未来にしか興味がありません。

もちろん、過去の良い試合も、財産にはなっている。

でも、あくまで過去の試合です。

そこで得たものはあっても、新しく得ることは少ない。

未来で、いかに自分が良い試合を創っていくのか。

そこに、全ての関心を向けていく方が楽しいじゃないですか。

良い試合は、突然訪れる

何かを、粘り強く継続している人。

諦めないで、短い時間でも毎日コツコツ積み上げること。

誰でも出来そうなことを、誰も出来ないくらい続けている人は、良い試合が急に訪れます。

私も今まで色々な選手を見て来ましたが、本当に急に「なんでこんなに強くなった??」という人、いるんですよね。

小さい努力でしか、良い試合は作れない。

未来を変えるのは、今日であり明日、の自分のアクションです。

満足しないのは、客観性があるから

みなさんには、ぜひこうなって欲しい。

何事にも客観性を持ち、主体性を持つ。

そうすれば、きっと満足なんてそう出来ないんですよね。

良い試合が出来て勝った後も、翌日は貪欲になれる。

客観性がある人は、良い試合の結果も自分の中でコントロールが出来ますから。

そういう人は、生涯テニスを通じて成長出来る。

ぜひ、これを目指して明日もテニスコートに立ってみて下さい。



何も意識しないと、人は居心地の良い場所を選ぶ。

聞こえの良い言葉、しか聞こえなくなる。

だからこそ、自分で客観性を持つということが大事なんです。

良い試合は、確かにある。

淡々とそれを創り、ストックし、また求めていく。

テニスを通じて、成長し続ける人生でありたいですね。

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    私から、「試合に出ているテニスの上級者の方」にお願いしたいことについて

    今月は山中湖、白子のでの大会を観戦する機会があり、私なりに感じることが…

  2. テニス サーブ
  3. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

    ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが…

  4. テニス 準備

    その他

    簡単なある方法で、テニスのグリップはリラックス出来る!

    テニスではグリップの使い分けが大事。コンチネンタル、ウエスタン…

  5. テニス 観察

    その他

    「ダブルス、ごめんね。」プロテニス選手の大会参加事情

    基本的にシングルをメインに、プロテニス選手は活動している。最初…

  6. テニス 練習

    その他

    試合に勝ちたいテニス選手なら、「試合前の準備は2日前に完了」させておこう!

    皆さんは試合前の準備、いつ頃やっていますか?私はいつも、2日前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    希少種になること、は強くなるということ
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    テニス人になれて、本当に幸せを感じています
  3. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「オープンスタンスでの守備的なストローク」は、軸足をしっかり意識して体重を乗せる…
  5. 戦術

    試合でどこに打てば良いか分からない!人に必要な視点とは?
PAGE TOP