テニス ストローク

ストローク

どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

目次

ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。

相手の前衛にポーチに出られるのが怖い、と思いますよね。

でも、これを恐れていては試合にならない。

アナタなりに、「これなら大丈夫」という軌道を見極めておけば、楽ですよ。

 

どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

 


 

1.相手の前衛次第!で見極めよう

相手の前衛の身長、ハイボレーの力、を加味して決めましょう。

ある程度高い軌道であれば、ポーチを恐れる必要は無いですが、それも相手次第。

身長が高いのか、低いのか。

ハイボレーは強い?リストは強そうかどうか。

これをしっかり考えておいて、自分で軌道を作る。

相手の前衛を無効化するような感じの軌道、をしっかり見極めることが大事。

絶妙な高さを探す、ことが大事ですよ。

 

2.高過ぎても、後衛の脅威にならない

「とにかく高く通せば良いんでしょ?」と思うかも知れませんが、それだと相手の後衛の脅威にならない。

深く高いボール、はいつかアウトしてしまいますからね。

ある程度直線的で、後衛の脅威にもなるようなストローク、を意識しましょう。

つなぐだけ、になりたくないんです、実際。

女子ダブルスでも、つないでいれば勝てる試合もあるでしょうが、強い相手ならそうはいかない。

高い軌道なんだけど、山なりで力が無いようなボールは打ちたくない。

どうでしょう、なかなか難しいですよね。

でも雁行陣なら、この意識が大事ですよ。

 

3.前衛がバックハンド側、なら軌道を落として良い

相手の前衛は、ポーチに出てフォアボレー?バックボレー?

このどちらか、でだいぶ様子は変わって来ますよね。

私は相手の前衛がバックボレーになるようなサイドなら、強気にいきます。

特に女性が前衛なら、両手バックボレーでキレイなポーチってなかなか少ない。

ですから、触られても良い高さ、で打っていく。

結局無理してポーチに出てくれて、弾いてアウト、というケースを期待しつつラリーする感じですね。

要注意なのは、フォアボレーでのポーチ。

ここは、しっかり軌道の高さを上げていきましょう。

 

4.大事なのは、自分の中での結論

「この高さで良いんだ」と思って振る。

ストロークに迷いが無くなると、試合は安定感が出て来ます。

何も考えないで打っていると、考えて動く相手にやられる。

雁行陣、粘るでも攻めるでもなく・・・という試合にならないように、まずは相手の前衛をしっかり意識する。

でも、プレッシャーに感じる必要は無いですよ。

しっかりした軌道の高さ、を自分で設定出来ればそう簡単にやられることは無い。

迷っている時に、人はどんどんやられていくんです。

 

何とかしてつなぎたい・・・でも、結局アウトかポーチに出られてしまう人。

こういう人は、自分のストロークの軌道設定をハッキリさせましょう。

相手の選手は、2人だけ。

それぞれの前衛としての力を見極めて、ですね。

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …

関連記事

  1. ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

  2. ストローク

    パッシングショット、ボールに集中するコツとは?

    相手が前に出て来て、その横をスパ―ン!と抜いていくショット。シ…

  3. テニス 構え

    ストローク

    「コンパクトに振っているつもり・・・なんだよね」テニスのストロークで意識したいフォームとは?

    テニスのレッスン中に、生徒のフォームを動画で撮影することがある。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    最近自分のテニスが、「キレイになり過ぎ」てはいないか?

    上達している実感はあるのに、結果が伴わない。結果が伴わないから…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのコース変更は、打つ直前には出来ない

    前衛で、動きが遅い、なかなか触れない人は、考えて欲しい。相手を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス

    戦術

    「0-5からでも活路を見出す」テニスの試合で大切な、諦めない戦い方
  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    厳しいボールを飛びついてボレーキャッチ、のときには「ボールの少し下」を触ろう
  3. ストローク

    「ボレー対ストロークのラリー練習」を工夫して、ストロークの応用力を磨くメニューに…
  4. テニス トレーニング

    その他

    混んでいる電車の中で、「スマートにラケットバッグを運ぶ」方法を考えてみる
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ストレートケアしている前衛ほど、抜かれていく
PAGE TOP